ホンダ・ナイトホーク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NIGHTHAWK(ナイトホーク)とは、本田技研工業が製造販売しているオートバイであり、 シリーズ車種として生産されているが、現在は国内での販売は行われていない。
目次 |
[編集] NIGHTHAWK750
NIGHTHAWK750は1991年に発売された。当時流行のネイキッドモデルであったが、主に北米への輸出を念頭に開発された車両であったため、ネイキッドとしては珍しくローロングスタイルのデザインとなっており、 前後輪ブレーキは前輪シングルディスクと後輪ドラムの組み合わせで、エンジンもCBX750Fから流用した空冷DOHCと、全体的に性能を重視していないことが伺える車両となっていた。
なお国内販売台数は750台限定であり、その後は翌年に国内向けのモデルチェンジを行ったCB750へ引き継がれたが、NIGHTHAWK750の北米向け車両は、そのまま10年以上も生産され続けていた。
[編集] NIGHTHAWK250
NIGHTHAWK250は1992年に発売された。車体は750を踏襲したローロングデザインとなっているが、エンジンはビジネスモデルのCD250Uに使われていた空冷OHC2気筒233ccを流用している。
当時の250ccとしては廉価であったことから、一般ライダーよりバイク便などのビジネスライダーに多く使われ、一定の評価を得てロングセラーモデルとなった。
CD250Uのビジネス車両としての欠点であるスポークホイールは イタリア・グリメカ社製キャストホイールに変更され よりビジネス性を高めている。
なお国内での販売は終了したが、北米向け車両は現在も輸出され続けており、北米仕様は前後輪ともスポークホイールにドラムブレーキの組み合わせとなっている。
[編集] 輸出車両の商標
NIGHTHAWKの商標は、元々北米向けの輸出車両につけられていたもので、日本で販売されていたカスタムエクスクルーシブ(CB750C)やCBX750ホライゾンなどが、NIGHTHAWKの車名で現地仕様が発売されていた。