ノート:ポケットモンスター (アニメ)の登場人物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] 分割提案
全体的に長いので分割を提案いたします。例えばサトシ、カスミ、タケシ等に分割をしてそこにサトシのポケモン、カスミのポケモンを記載すればよいと思うのですが?一応個別記事に分割する対象は、サトシ、カスミ、タケシ、ケンジ、ハルカ、マサト、ヒカリ、ムサシ、コジロウ、ニャースとします。また、分割するとしたら記事名をどのようにすればよいか議論をお願いします。--222.0.165.19 2006年12月3日 (日) 17:37 (UTC)
- (賛成)記事名に関しては登場人物の後に(アニメ版ポケットモンスター)と付けた方が良いですね。--61.21.36.88 2006年12月4日 (月) 10:45 (UTC)
- でもニャースはすでに入っていますのでアニメにおけるニャースに入れたほうがいいと思います--祐弥 2006年12月4日 (月) 10:52 (UTC)
- 個別記事に分割いたしました。なお、マサトについては分量が少ないため分割いたしませんでした。--222.0.165.19 2006年12月7日 (木) 08:57 (UTC)
- (報告)マサトについてはGFDL違反のおそれがあるとして削除依頼に提出しました。Wikipedia:削除依頼/マサト (アニメポケットモンスター)--124.18.128.37 2007年1月15日 (月) 08:32 (UTC)2007年1月15日 (月) 08:34 (UTC)(修正)
シュウはもしも再登場したら正式に分割する方向にするのがいいと思うのですが、再登場が確実であろうシゲル(サトシ達が現在旅をしているシンオウ地方にいるので)は分割していいと思います。シンジも今後の登場回数次第では分割もありではないでしょうか。シンジも既に文章量が結構多くなっていますし。--58.0.116.144 2007年2月5日 (月) 09:15 (UTC)
[編集] 疑問
今も登場している上、ニャースの項目に統合できるニャースはともかく、これから再登場する可能性が低い上、記事の量もそれほど多くないシュウを分割する意味はあったのでしょうか。--58.98.253.94 2007年1月20日 (土) 06:14 (UTC)
- 219.161.50.86さんが書いたものを私がこの記事から転記したわけですが、量的には別にいいと思いますが、確かにこれから再登場する可能性は低いので発展する可能性は低いですね。一応統合のテンプレートを貼ることにいたします。--222.0.165.19 2007年1月20日 (土) 13:31 (UTC)
- (賛成)記事の発展性が薄いので統合には賛成いたします。--ヘチコマ 2007年2月28日 (水) 10:15 (UTC)
- 提案からしばらく経ちましたが、賛成意見もありなおかつ(誤字修正以外の)加筆がないということで統合いたしました。--222.0.165.19 2007年3月23日 (金) 10:38 (UTC)
- (賛成)記事の発展性が薄いので統合には賛成いたします。--ヘチコマ 2007年2月28日 (水) 10:15 (UTC)
[編集] ハルカとヒカリの主人公表記について
主人公かどうかの表記を巡って、他の項目も含め延々編集合戦が続いてますが、ノートなりでいい加減、結論を出してください。客観的に見て、お互い意地になっているだけのように見えて正直見苦しいです。--219.121.69.192 2007年1月7日 (日) 13:30 (UTC)
- ヒカリ (アニメポケットモンスター)の項目には、ハルカが準主人公でヒカリがもう1人の主人公であると記載する理由が記述されていますが。--58.98.253.94 2007年1月9日 (火) 08:45 (UTC)
-
- ハルカが準主人公とはっきりと言えるかどうかは疑問ですが、ヒカリについては2007年1月8日 (月) 12:01 (UTC)の版にも書いてありますが、OPにも「サトシとヒカリ」と出ていますし、もう1人の主人公といってもよいと思います。--222.0.165.19 2007年1月11日 (木) 08:03 (UTC)
主人公はサトシだと思います。—以上の署名の無いコメントは、Raitashinozaki@jcom.home.ne.jp(会話/whois)氏が[2007年1月22日 (月) 07:15 (UTC)]に投稿したものです(58.98.253.94による付記)。
- 確かにこのアニメ全体の主人公はサトシですが、ヒカリがダイヤモンド&パールの
もうひとり の主人公ではないという理由にはならないと思います。--58.98.253.94 2007年1月22日 (月) 09:59 (UTC)
ヒカリならまだしもハルカは準主人公と言えないないと思います。—以上の署名の無いコメントは、Raitashinozaki@jcom.home.ne.jp(会話/whois)氏が[2007年1月22日 (月) 10:11 (UTC)]に投稿したものです(58.98.253.94による付記)。
- ハルカに関してはこれからも議論を続けるとして、ヒカリに関してはダイヤモンド&パールのもう一人の主人公という表記をして問題はないでしょうか。--58.98.253.94 2007年1月23日 (火) 08:21 (UTC)
公式でもう1人の主人公とされてると思われるヒカリはともかく、ハルカが準主人公というのは、ヒカリのページにも書いてありますが、「サトシとは別の大きな目標に向かっているから」という事だとは思います。ただ、ハルカを準主人公と取るかどうかは個人による気もします。ハルカの解説で「準主人公と見なす意見もある」などと付け加えるのはどうでしょうか。--218.217.97.230 2007年1月24日 (水) 15:39 (UTC)
- ヒカリの主人公表記については合意に達したとみなし掲載することにします。なお、ハルカの準主人公については引き続きお願いします。--222.0.165.19 2007年1月28日 (日) 08:31 (UTC)
ハルカの解説で「準主人公と見なす意見もある」と付け加えればそれでいいと思います。これから書き込みをしますので参考にしてもらえれば。--58.0.116.144 2007年2月5日 (月) 09:22 (UTC)