モーリス楽器製造
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
モーリス楽器製造は、長野県松本市のギターメーカーである。 1967年創業、1970年代のフォークブームにおけるギター生産の一翼を担い、当時は年間30万本ものギターを製造していた。 近年はフィンガーピッカー向けのSシリーズをはじめとするいろいろなシリーズのギターを発売し、「新生Morris ~大量生産から、半手工品へ~」のキャッチフレーズを掲げ、良質なギターを作り続けている。 また、日本のトップギタールシアーである横山氏が在籍していたことで有名。
[編集] 会社概要
創業: 1967年1月
設立: 1972年3月
商号: モーリス楽器製造株式会社
所在地: 郵便番号:399-0033 長野県松本市大字笹賀5652-12 電話番号:0263-25-0793 FAX番号:0263-25-0951 e-mail:morris@po.mcci.or.jp
代表取締役: 会長:森平 利男 支配人:山田 博文
社員数: 20名
取引金融機関: みずほ銀行松本大名町支店 東京三菱銀行神田支社
[編集] 主な製品ライン
ハンドメイドシリーズ、Sシリーズ、Mシリーズ、Fシリーズ、Gシリーズ、Wシリーズ、Lシリーズ、Cシリーズ