リバプール・ストリート駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
リバプールストリート駅 (Liverpool Street station、または London Liverpool Street) はビショップスゲート (Bishopsgate) 及びリバプールストリートの入口になる、金融街の中心の、イギリスシティ・オブ・ロンドンの北東の角に位置する幹線鉄道駅である。この駅の西側にある小規模なショッピング・モールはブロードゲートサークル (Broadgate Circle) に繋がっている。ここはネットワークレール (Network Rail) によって運営されているイギリス鉄道駅の17駅の1つである。この駅の運賃区分はトラベルカード (Travelcard) ゾーン1に含まれる。
目次 |
[編集] 歴史
この駅はグレート・イースタン鉄道 (w:Great Eastern Railway) によって1874年に開業した。ここは同社の主任技士「エドワード・ウィルソン (Edward Wilson)」によって設計され、元々王立ベスレム病院が建っていた場所に建設された。
この駅は第一次世界大戦中にドイツ空軍 Gotha bomber 航空機による攻撃をロンドンの中で最初に受けた場所である。この駅が遭遇した、1917年5月の攻撃は162人が死亡した、1,000ポンド爆弾からの直接的な攻撃である。
[編集] 路線
リバプールストリートはロンドン・スタンステッド空港、ケンブリッジ (イギリス)、ローストフト、グレートヤーマス、ノリッジ、イプスウィッチ、チェルムズフォード、コルチェスター、ブレイントゥリー (w:Braintree)、及びハリッジ港を含む東部イギリス、同じように北東の多くの郊外の駅への運行を行っている。ここはロンドンの中でも繁栄しているコミューター駅の1つである。ハリッジ (w: Harwich) へのデイリー急行列車はハリッジから w:Hoek van Holland へのフェリーに接続している。リバプールストリートからの列車はリヴァプールへ運行を行ってない。
- ナショナル・レール (旧国鉄) の隣接駅
- one
- (起点) - リバプールストリート駅- ベスナル・グリーン駅
- one
- (起点) - リバプールストリート駅 - スタンフォード駅
[編集] ロンドン地下鉄駅
ロンドン地下鉄駅の接続は環状線、メトロポリタン線、ハマースミス&シティー線上に sub-surface プラットホーム (1875年に開業) を設けている。3路線共通の西側の駅はムーアゲート駅 (Moorgate) であり、東側の駅は環状線及びメトロポリタン線のオルドゲート駅 (Aldgate) である。ハマースミス&シティー線の次の駅はオルドゲート・イースト駅 (Aldgate East) である。
![屋根付き駅での急行 GNER 90型機関車の前景](../../../upload/shared/thumb/2/2e/Liverpool_Street_station_GNER_class_90_loco.jpg/200px-Liverpool_Street_station_GNER_class_90_loco.jpg)
- ロンドン地下鉄隣接駅
- 中央線
- バンク駅 - リバプールストリート駅- ベスナル・グリーン駅
- 環状線
- ムーアゲート駅 - リバプールストリート駅 - オルドゲート駅
- メトロポリタン線
- ムーアゲート駅 - リバプールストリート駅- オルドゲート駅
- ハマースミス・シティー線 (Hammersmith & City)
- ムーアゲート駅 - リバプールストリート駅 - オルドゲート・イースト駅