ロフォーテン諸島
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ロフォーテン諸島(Lofoten)は、ノルウェー海にあるノルウェー領の諸島。スカンディナビア半島に近接し、北にはベステローデン諸島がある。北極圏に位置するものの、高緯度のわりに気候は温暖である。
「ロフォーテン」はノルウェーの伝統的な一地域を指すが、現在の地方行政区画としてはノールラン県に属する。
[編集] 地理と自然
北緯67度から68度にかけての北極圏に位置する。自治体には、ヴォーゲン、ヴェストヴォーゴイ、フラックスタッド、モスケネス、ヴァーロイ、ロストがある。おもな島は、北から南にかけて、次の通り。
- ヒン島の南端
- アウストヴォーグ島(526.7km²、地図)
- Gimsøya(46.4 km²、地図)
- ヴェストヴォーグ島(411.1km²、地図)
- フラックスタッド島(109.8km²、地図)
- モスケネス島(185.9km²、地図)
さらに南には、小さな孤島のヴァール島(地図)とロスト島(地図)がある。陸地の総面積は1,227km²で、人口は24,500人である。
ロフォーテン諸島とノルウェー本土の間には広いヴェストフィヨルドが横たわり、北にはベステローデン諸島がある。おもな町は、ヴェストヴォーグ島のレクネスとアウストヴォーグ島のスヴォルヴァールである。もっとも高い山はアウストヴォーグ島のHigravstinden(1,161m)。陸上は起伏の激しい裸岩の山地で、生産性に欠けている。
有名なMoskstraumen(Malstrøm)はロフォーテン諸島西の潮流で、英語のmaelstromの語源となった。ジュール・ヴェルヌの小説「海底二万マイル」において、潜水艦ノーチラス号が渦巻きの中に消えていく結末が知られる。海中の生物は豊富で、世界最大の深海サンゴ礁(ロスト・リーフ、40km長)がロスト島の西にある。
タラとニシンの漁業基地として11世紀以来発展したため、1~4月の漁期には各地から集まる漁船は数千を数え、漁獲高も数百万クローネに達する。主な基地はヘニングスヴェール、カベルヴォーグ、スヴォルヴァールで、加工場(乾燥・塩漬け・薫製)が完備している。
オジロワシやウ、数多くの海鳥が集まり、カラフルなパフィンもいる。カワウソはよく見られ、アウストヴォーグ島にはヘラジカが生息する。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- Lofoten tourist info from Destination Lofoten - 観光ガイド(英語など)
- ロフォーテン諸島 - スカンジナビア政府観光局
- ロフォーテン諸島ドライブ旅行 - 地球の歩き方
- ノルウェー自転車旅行 ロフォーテン諸島