ノート:ヴェネツィア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] 関連項目について
IPの方がやたらとARIAにリンクしていますが、該当項目を見るかぎりはヴェネツィアからは何の関係も無いのでやめてください。 宣伝行為かなんかでしょうか?
ヴェネツィア自体が登場する物語ですら数多く、ヴェネツィアを模した街がでてくる程度の作品についていちいちヴェネツィアから関連項目として記述する必要は全くないと思います。作品自体の項目からのリンクで十分でしょう。 Ciro 2007年1月13日 (土) 11:04 (UTC)
ARIAという漫画は確かにヴェネツィアではなく火星(作中では『アクア』)にある『ネオ・ヴェネツィア』という町が主な舞台ですが、作中での設定では大規模なアクア・アルタで実際のヴェネツィアが水没し、そのために歴史的建造物の多くが火星に移築と同時に伝統行事及び文化の多くがネオ・ヴェネツィアに伝わっているので実際のヴェネツィアとは何の関係はないとは思いませんし、模しただけの町とも思いません。
確かに『ARIA』のネオ・ヴェネツィアの人たちは良く日本食を食べ、日本語を読んだり書いたりコタツまで入ってしまいますから実際のヴェネツィアの人達から見ればおかしい設定・描写がたくさんあります(作中ではお隣の日本村の影響)作中ではヴェネツィアの歴史的、建造物、文化や行事もたくさん紹介されるのでやはり何の関係はないとは思いません。
あくまでネオ・ヴェネツィアは実際のヴェネツィアとは違いますから関連項目に入れる場合は少し説明を加えれば良いかと思いす。後、「何の関係はない」「宣伝行為」は少し大仰かと思います。--Stickstick16 2007年1月13日 (土) 15:19 (UTC)