三重県道27号神戸長沢線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三重県道27号神戸長沢線(みえけんどう27ごう かんべながさわせん)は、三重県鈴鹿市の中心部と東名阪自動車道・鈴鹿市長沢町を結ぶ主要地方道。
目次 |
[編集] 概要
- 陸上距離:11,820m(約12km)
- 起点:鈴鹿市河田町-河田交差点=三重県道8号四日市鈴鹿環状線交点
- 終点:鈴鹿市長沢町-鈴鹿インター西交差点=国道306号・三重県道560号鈴鹿公園長沢線交点
全区間、片側1車線の道路。途中2箇所程、複雑な交差点がある。また、鈴鹿市の中心部から、直接、東名阪道に接続している。
[編集] 重複区間
- 三重県道407号三畑四日市線=鈴鹿インター西交差点付近
- 三重県道637号辺法寺加佐登停車場線=鈴鹿市加佐登町付近~高塚町付近
[編集] 通過する市町村
[編集] 接続道路
- 鈴鹿IC-東名阪自動車道
- 国道1号
- 国道306号
- 三重県道8号四日市鈴鹿環状線
- 三重県道407号三畑四日市線
- 三重県道560号鈴鹿公園長沢線
- 三重県道637号辺法寺加佐登停車場線
- 三重県道638号三畑高塚線
[編集] 沿線
[編集] 関連項目
カテゴリ: 三重県道 | 道路関連のスタブ項目