世界経済ダイヤル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
世界経済ダイヤル(せかい けいざい だいやる)は、ラジオNIKKEI第1放送で平日(祝祭日を除く)の毎日7:35~7:45に放送している経済情報番組。協力・外務省。1960年10月3日放送開始。
番組では、月~木曜は一つのテーマについて2~4回程度に分けて最近の経済の話題・注目項目について、エコノミストがわかりやすく分析する。金曜日は「経済トピックス」と題して、その週の経済・国際情勢からピックアップした解説を、放送開始以来最近まで経済評論家・韮澤嘉雄氏が担当していた。しかし、韮澤氏が2006年10月に死去、現在はラジオNIKKEIの記者が担当している。なお、前週1週間分の内容はインターネット・オンデマンド放送(外部参照リンクのページ)でも聴取可能。
また、毎月第2土曜日のラジオNIKKEI第2放送・8:30~9:20、並びに毎月第2日曜日のBSラジオNIKKEI300ch・6:40~7:30では、「世界経済ダイヤル・マンスリー」が放送されている。過去1ヶ月間の経済情勢の中から特に注目すべき内容・事情について、エコノミスト2名による対談形式で更に鋭く分析を加えていく。