中井多賀宏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中井 多賀宏(なかい たかひろ、1973年6月17日 - )は、詩人、憲法活動家。大阪府大阪市出身、箕面市在住。関西学院大学法学部法律学科卒業、関西学院大学大学院法学研究科中退。
目次 |
[編集] 略歴
大阪府立箕面高等学校27期生。第91回コスモス文学新人賞入選後、本格的に詩作を始める。関西学院大学在学時から、主に差別問題と中心に各種人権問題に取り組み、大学院中退後、憲法の価値を広めるべく憲法講師としての活動を始める。2004年に「みのお9条の会」の立ち上げに参加、呼びかけ人となる。2005年に在野の法律家で構成するベーツ憲法研究所を立ち上げる。
日本詩人クラブ、関西詩人協会、日本現代詩歌文学館振興会、三田文学会の各会員。
2007年3月、「箕面市平和のまち条例」請求代表者として箕面市議会にて陳述。
[編集] 著書
[編集] 小説
- 自由の排泄物(新風舎)2005年4月刊 ISBN 4797464879
[編集] 現代詩
- 繁華街のネズミ(文芸社)2005年3月刊 ISBN 4835588819
- 無限多角形の満月(新風舎)2005年5月刊 ISBN 4797466146
- 空と大地と俺の部屋から(新風舎)2005年5月刊 ISBN 4797468467
- うつむき羅漢(文芸社)2005年7月刊 ISBN 4835593901
- beの世界(文芸社)2005年7月刊 ISBN 483559388X
- 底無しの底(文芸社)2005年10月刊 ISBN 4286003728
- 壁からの突起物(文芸社)2006年10月刊 ISBN 4286020967
[編集] 法律書
- 憲法ってなんだい?(文芸社)2005年5月刊 ISBN 483559195X
- 表現の自由ってなんだい?(文芸社)2005年6月刊 ISBN 4835592662
- 最新憲法がよ~くわかる本(秀和システム)2006年11月刊 ISBN 4798014737
- 最新法律がよ~くわかる本(秀和システム)2006年11月刊 ISBN 4798014745
- 最新民法がよ~くわかる本(秀和システム)2006年12月刊 ISBN 479801530X
- 最新刑法総論がよ~くわかる本(秀和システム)2007年2月刊 ISBN 978-4798015804
- 最新刑法各論がよ~くわかる本(秀和システム)2007年2月刊 ISBN 978-4798015811