中村学園大学短期大学部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中村学園大学短期大学部(なかむらがくえんだいがくたんきだいがくぶ)は、福岡県福岡市城南区にある私立短期大学で、運営主体は学校法人中村学園。栄養学校を母体として設立されたことから、とりわけ栄養士養成に力を入れている。さらに、保育者の育成にも尽力している。共学だが女子学生が大半である。系列の中村学園大学へ編入する学生も少なからずいる。
目次 |
[編集] 沿革
- 1957年 中村栄養短期大学(なかむらえいようたんきだいがく)として開学。
- 栄養科
- 1967年 家政科を増設。中村学園短期大学(なかむらがくえんたんきだいがく)と改称。
- 栄養科 → 食物栄養科に改称。
- 1969年 幼児教育科を増設 → 後に幼児保育科と改称。
- 2000年 中村学園大学短期大学部と改称。
[編集] 歴代学長
[編集] 学科
- 食物栄養科
- 家政経済科(旧・家政科)
- 幼児保育科(旧・幼児教育科)
[編集] 取得資格・免許状
[編集] 嘗て存在していた資格・免許課程
- 中学校家庭科・保健科教諭二種免許状
- 旧・家政科