中田観音
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中田観音(なかだかんのん、弘安寺)は、福島県大沼郡会津美里町にある寺院。
目次 |
[編集] 概要
- 観音堂は、弘安2年(1279年)に建立されたものとされ、十一面観世音菩薩と2体の脇侍(地蔵菩薩、不動明王)が観音堂に安置されており、 国の重要文化財に指定されている。地元では「中田の観音さま」として親しまれているが、世界的な細菌学者野口英世の母シカが深く信仰していたことでも有名。英世帰国の際、お礼参りした写真が残されている。会津ころり3観音の一つである。
[編集] 近隣情報
[編集] 交通アクセス
- 只見線根岸駅(徒歩5分)
- 磐越自動車道:会津若松インターチェンジから約20分
[編集] その他
- 駐車場:有り