中野貞一郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中野 貞一郎(なかの ていいちろう、1925年(大正14年)6月24日 - )は、日本の法学者。専門は民事手続法。1998年(平成10年)より日本学士院会員。1988年(昭和63年)西ドイツ・ザールラント大学名誉法学博士。1989年大阪大学名誉教授。
[編集] 学歴
- 1949年(昭和24年)東京大学法学部法律学科卒業
- 1972年(昭和47年)法学博士
[編集] 職歴
- 1953年(昭和28年)大阪大学法学部助教授
- 1963年(昭和38年)同教授
- 1964年(昭和39年)西ドイツ・ザールラント大学客員教授
- 1969年(昭和44年)大阪大法学部長
- 1989年(平成元年)奈良産業大学法学部教授
- 1991年(平成3年)同大法学部長
- 現在、京都産業大学法科大学院教授、弁護士
カテゴリ: 日本の法学者 | 民事訴訟法学者 | 1925年生 | 人物関連のスタブ項目