ノート:乗車カード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トランパスの下にユリカになってますけど、バス専用のユリカはトランパスでは使えないそうです。というか、トランパスってシステム名であってカード名ではないような?鉄道関係なので、専門家お願いします。 Kozawa 04:03 2003年11月6日 (UTC)
廃止されたリリーカードが並列で載っていることに違和感がありますが、別リストにするか「(廃止)」のようなマークをつけるかした方がいいと思いますけれども、対象方法は識者の意見をお願いします。 Kozawa 05:01 2004年5月31日 (UTC)
プリペイドでないPiTaPaってストアドフェアでいいんですかね? -- y-Aki 2006年2月4日 (土) 05:40 (UTC)
- 金額を集計するという意味では、ストアドフェアになるでしょう。ただし、月末締め、翌々月10日引き落としの後払い式というのが異なりますが。Starbacks 2006年2月28日 (火) 04:33 (UTC)
「回数券(COUPON TICKET CARD)」として売られている北大阪急行の磁気カードはどうなんでしょう?yfuruhata 2006年2月24日 (金) 09:12 (UTC)
知多バスは独自のバスカードを発売していなかったはずです。名鉄バス発行のバスカードを知多バスで取り扱っていたはずですが。--58.188.179.166 2006年12月1日 (金) 13:57 (UTC)
[編集] ICカード乗車券の分離独立
- 乗車カードのICカード関連と、ICカードの鉄道・バス関連の部分を統合し、ICカード乗車券として分離独立してはいかがでしょうか。今後発展が見込まれると考えられます。--Station 2006年5月5日 (金) 14:17 (UTC)
- 今後拡大する可能性があるなら分離しても可能だと思います。ただ、現在項目が保護されているのでそれを先に解除しなければなりませんが。--Sunen 2006年10月5日 (木) 10:10 (UTC)
-
- 一覧が分散するのは反対なのと、ICカード乗車券が拡大すると同時に乗車カードが減少することを考えると分離する意味はあまりないように思います。Sina 2006年10月5日 (木) 12:14 (UTC)
只今当方に於いてWikipedia:保護解除依頼を提出しています。ご意見をお願いします。--目蒲東急之介 2006年10月22日 (日) 01:53 (UTC)
- (保護解除賛成)とりあえず、最終更新から1ヶ月以上経過し、アカウント単位で当事者1人以外は現在活動してないため、保護解除しても、大丈夫だと思います。で、また編集合戦した場合は、当事者の投稿ブロック依頼を中心とした対処でいけば、いいと思います。--Showchan 2006年11月15日 (水) 20:55 (UTC)
[編集] 保護解除について
- Wikipedia:保護解除依頼が見送られました。ですので、今後保護解除依頼ができる状況を作るには、どうしたらいいか話し合いたいなと私個人は思っています。とりあえず、保護解除の意思確認、保護に陥った状況(編集合戦など)の防止方法をあげるなどをしたらいいかなと思いますが、いかがでしょうか?--Showchan 2006年11月23日 (木) 23:10 (UTC)
- 保護以降に次々と乗車カードの利用開始(特にPASMOなど)や廃止(磁気い~カードなど)などと言った状況が急速に変わってきており、そろそろ保護解除をした方が良いと思いますが。--210.151.4.170 2007年3月16日 (金) 10:00 (署名付記:Showchan 2007年3月16日 (金) 18:30 (UTC))
- ノートページに書き込む際は署名をお願いいたします。とりあえず、コメント依頼を行ってみますね。--Showchan 2007年3月16日 (金) 18:30 (UTC)
- 保護解除をするのではなくて、管理者へ編集を依頼することはできないのでしょうか。 --Kiraken 2007年3月27日 (火) 02:26 (UTC)
- 保護以降に次々と乗車カードの利用開始(特にPASMOなど)や廃止(磁気い~カードなど)などと言った状況が急速に変わってきており、そろそろ保護解除をした方が良いと思いますが。--210.151.4.170 2007年3月16日 (金) 10:00 (署名付記:Showchan 2007年3月16日 (金) 18:30 (UTC))
- そもそもの発端は「島根県・鳥取県中西部共通バスカード」「島根県共通バスカード」に関係した編集合戦のようなので(編集履歴から判断)、そちらの解除が実現しない限り、保護解除は難しいと思います。あちらの項目にも合意形成に向けた議論を発議してみます。尚、蛇足ですが、見やすいように段落編集させていただきました。 --よさみあびこ 2007年4月1日 (日) 02:11 (UTC)