五輪
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
五輪(ごりん)には、次のいくつかの意味がある。
- 仏教で、人間の五体のこと。
- 仏教で万物を構成するとされる「地・水・火・風・空」(五大)のこと。またそれを象ったとされる石などで作られた塔(五輪塔)のこと。
- 日本で用いられている近代オリンピックの略称。シンボルマークである五色で表現した五つの輪から、日本の新聞社が考案した略語である。日本以外の漢字文化の国(中華人民共和国など)では通じない。
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの言葉や名前が二つ以上の意味や物に用いられている場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。