Wikipedia‐ノート:今週の強化記事/投票
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
今週の強化記事に関する議論はWikipedia‐ノート:今週の強化記事で行います。
目次 |
[編集] 2月20日付の強化記事の処理が終わられていないようですが
注射・観光・トリノでいいのですか?210.196.189.19
[編集] 6月19日の編集と選定結果に疑問
6/19日早朝に新しい強化記事が選定されましたが、その前に不可解な編集が行われていたので問題提起しておきます。 [1]から[2]への編集により、何票かが失われいくつかの提案項目が削除されました。当該の編集を行った方の説明を求めます。--Lcs 2006年6月18日 (日) 23:07 (UTC)
- 規定では原則月曜日に投票数が最も多いものから上位3つ(複数ある場合はその中で提案が最も古いもの)を今週の強化記事(以後、新強化記事)とすると書いてあります。 --かなべえコバトン 2006年6月18日 (日) 23:20 (UTC)
- 確認するのであれば、水野白楓さん自らが、らぷたんさんのノートページで尋ねて構わないと思いますよ。--草薙 2006年6月19日 (月) 10:45 (UTC)
[編集] 2006年9月4日の週の選定結果について
3つの強化記事のなかに広葉樹林というのがあるのですが、これは硬葉樹林の間違いではないのでしょうか。間違いであれば、修正したほうがよろしいのではないでしょうか。--Pieria 2006年9月6日 (水) 14:34 (UTC)
[編集] 候補の削除について
現行の規則では、候補として挙げられて賛成票のついたものは、強化記事にされるまで削除できませんよね? これじゃ、どんどん候補が増え、ページも膨れ上がってしまうと思うんですが・・・。たとえば、「3票以下の状態が3ヶ月続いたら削除」のようにしたらどうでしょうか?totti 2006年9月17日 (日) 14:01 (UTC)
- (賛成)まったく同感です。3票以下で3ヶ月は妥当な線だと思います。それでも増えるようでしたら、3ヶ月で無条件に除去というのもありかもしれません。--かぼ 2007年3月1日 (木) 07:20 (UTC)
[編集] 日時のついていない推薦記事
コメントもつかないまま1ヵ月したら候補から外すことになっていますが、日時のない推薦記事、事件、事故の未執筆記事3件をコメントアウトしました。推薦者が異論があれば、その候補を削除して、改めて~四つをつけて推薦してください。Mishika 2007年2月11日 (日) 20:59 (UTC)