伊勢関インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
伊勢関インターチェンジのデータ | |
東名阪自動車道・伊勢自動車道 伊勢関インターチェンジ |
|
インターチェンジ番号 | 34 |
本線出口標識の表記 | 伊勢関 大阪 亀山 |
高針JCTからの距離 | 84.2km |
通行台数 | 1日平均x台(2005年度) |
所在地 | 〒514-2201 |
三重県津市芸濃町楠原 |
伊勢関インターチェンジ(いせせきインターチェンジ)は、三重県亀山市に位置する東名阪自動車道と伊勢自動車道、名阪国道が接続するインターチェンジである。亀山直結線と共に2005年3月13日に供用を開始した。なお、下り線伊勢方面は入口のみ、上り線名古屋方向は出口のみのハーフICとなっている。
目次 |