佐野藤岡インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
佐野藤岡インターチェンジのデータ | |
東北自動車道佐野藤岡インターチェンジ | |
インターチェンジ番号 | 7 |
本線出口標識の表記 | 佐野 藤岡 足利 小山 |
川口JCTからの距離 | 55.0km |
通行台数 | x台 |
所在地 | 〒327-0814 |
栃木県佐野市西浦町 |
佐野藤岡インターチェンジ(さのふじおかいんたーちぇんじ)は、栃木県佐野市西浦町と下都賀郡藤岡町都賀に跨るインターチェンジであり、関東三大薬師の佐野厄除け大師の最寄の出口であるが、料金所は佐野市側にある。
小山市や足利市など周辺都市の最寄ICでもある上、週末や連休には佐野プレミアム・アウトレットに向かう車が多いため、東京方面からの出口やIC周辺の国道50号はしばしば渋滞に見舞われる。
[編集] 道路
[編集] 周辺
[編集] 隣
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 日本のインターチェンジ さ | 関東地方のインターチェンジ | 佐野市