全日本学生スキー選手権大会ノルディックスキー・スペシャルジャンプ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
秩父宮杯・秩父宮妃杯・寛仁親王杯 全日本学生スキー選手権大会(インカレ)ノルディックスキー・スペシャルジャンプ
[編集] 歴代優勝者
回 数 | クラス | 日付 | 会場 | 氏名 | 所属 | 得点 | 1本目(m) | 2本目(m) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第34回 | 1部 | 1961 01 22 | 野沢シャンツェ70m級 | 若狭 繁行 | 中央大学 | 212.0 | 58.5 | 65.5 |
2部 | 野沢シャンツェ70m級 | 田中 英一 | 芝浦工業大学 | 201.2 | 50.0 | 56.5 | ||
3部 | 野沢シャンツェ30m級 | 高橋 冬彦 | 小樽商科大学 | 216.0 | 21.0 | 22.0 | ||
第35回 | 1部 | 1962 01 21 | 滝ノ沢シャンツェ90m級 | 松井 孝 | 早稲田大学 | 217.0 | 66.0 | 62.0 |
2部 | 滝ノ沢シャンツェ60m級 | 益子 峰行 | 駒澤大学 | 206.0 | 55.0 | 60.0 | ||
3部 | 滝ノ沢シャンツェ20m級 | 高橋 冬彦 | 小樽商科大学 | 227.3 | 20.0 | 20.5 | ||
第36回 | 1部 | 1963 01 20 | 野沢シャンツェ70m級 | 若狭 繁行 | 中央大学 | 234.4 | 69.0 | 71.5 |
2部 | 生水 徹 | 関西大学 | 203.3 | 58.0 | 56.5 | |||
3部 | 1963 01 19 | 野沢シャンツェ30m級 | 高橋 冬彦 | 小樽商科大学 | 244.2 | 21.5 | 21.5 | |
第37回 | 1部 | 1964 03 15 | 野沢シャンツェ | 笠谷 幸生 | 明治大学 | 257.2 | 63.0 | 63.5 |
2部 | 益子 峰行 | 駒澤大学 | 279.8 | 59.5 | 59.5 | |||
3部 | 風間 隆雄 | 道自動車短大 | 282.9 | 29.5 | 31.0 | |||
第38回 | 1部 | 1965 01 20 | 栂池高原スキー場前原シャンツェ | 笠谷 幸生 | 明治大学 | 231.0 | 47.5 | 48.5 |
2部 | 後藤 輝昭 | 専修大学 | 200.2 | 44.0 | 46.0 | |||
3部 | 山本 倶路 | 小樽商科大学 | 218.0 | 24.5 | 25.0 | |||
第39回 | 1部 | 1966 03 21 | 栂池高原スキー場栂池シャンツェ | 田口 民夫 | 明治大学 | 214.4 | 88.0 | 91.0 |
2部 | 山田 博 | 専修大学 | 207.1 | 73.0 | 83.0 | |||
3部 | 1966 01 19 | 栂池高原スキー場前原シャンツェ | 山本 倶路 | 小樽商科大学 | 211.0 | 21.0 | 23.0 | |
第40回 | 1部 | 1967 01 17 | 鳴子三角山シャンツェ K80 | 浅利 正勝 | 明治大学 | 220.7 | 63.0 | 64.0 |
2部 | 相馬 伸光 | 国士舘大学 | 199.4 | 55.5 | 59.0 | |||
3部 | 山本 倶路 | 小樽商科大学 | 186.0 | 55.0 | 49.0 | |||
第41回 | 1部 | 1968 01 12 | 鳴子三角山シャンツェ K80 | 浅利 正勝 | 明治大学 | 203.1 | 66.0 | 62.0 |
2部 | 清水 光雄 | 関西大学 | 211.6 | 62.0 | 60.0 | |||
第42回 | 1部 | 1969 01 18 | 滝ノ沢シャンツェ K90 | 沢田 久喜 | 明治大学 | 171.7 | 83.0 | 83.0 |
2部 | 大内 勝蔵 | 駒澤大学 | 105.2 | 69.0 | 70.0 | |||
3部 | 宮島 淳二 | 名城大学 | 124.8 | 66.0 | 51.0 | |||
第43回 | 1部 | 1970 01 18 | 鳴子三角山シャンツェ K80 | 沢田 久喜 | 明治大学 | 204.2 | 68.0 | 72.0 |
2部 | 滝口 幸一 | 同志社大学 | 169.2 | 65.0 | 65.0 | |||
3部 | 青柳 彰 | 東京大学 | 121.7 | 55.0 | 54.0 | |||
第44回 | 1部 | 1971 01 15 | 鳴子三角山シャンツェ K80 | 斎藤 信和 | 明治大学 | 185.7 | 66.0 | 68.0 |
2部 | 大内 修治 | 駒沢大学 | 155.5 | 61.0 | 61.5 | |||
3部 | 青砥 正弘 | 拓殖大学 | 109.1 | 53.0 | 50.5 | |||
第45回 | 1部 | 1972 03 10 | 鳴子三角山シャンツェ K80 | 渡部 絹夫 | 明治大学 | 198.1 | 71.0 | 68.5 |
2部 | 久保田 三千男 | 亜細亜大学 | 143.3 | |||||
3部 | 大橋 康孝 | 小樽商科大学 | 201.2 | |||||
第46回 | 1部 | 1973 01 20 | 猪苗代シャンツェ | 若狭 実 | 日本大学 | 218.7 | 80.0 | 71.0 |
2部 | 小野 学 | 慶應義塾大学 | 195.4 | |||||
3部 | 大橋 康孝 | 小樽商科大学 | 212.8 | |||||
第47回 | 1部 | 1974 01 20 | 鳴子三角山シャンツェ K85 | 秋元 一広 | 明治大学 | 201.4 | 72.0 | 69.5 |
第48回 | 1部 | 1975 01 18 | 滝ノ沢シャンツェ K90 | 川端 隆普美 | 明治大学 | 208.8 | 77.0 | 76.0 |
第49回 | 1部 | 1976 01 18 | 滝ノ沢シャンツェ K90 | 川端 隆普美 | 明治大学 | 208.8 | 74.5 | 78.5 |
2部 | 成瀬 義之 | 近畿大学 | 129.6 | 60.0 | 63.5 | |||
第50回 | 1部 | 1977 01 18 | 猪苗代シャンツェ | 川端 隆普美 | 明治大学 | 202.1 | 74.0 | 69.5 |
2部 | ||||||||
第51回 | 1部 | 1978 01 18 | 赤倉スキー場兼俣飛躍台 | 秋元 正博 | 明治大学 | 224.7 | 85.0 | 80.5 |
2部 | 鳴海 利 | 法政大学 | 144.4 | |||||
第52回 | 1部 | 1979 01 18 | 妙高東山シャンツェ | 高橋 雅彦 | 専修大学 | 210.7 | 45.5 | 45.5 |
2部 | 西方 千春 | 法政大学 | 182.3 | |||||
第53回 | 1部 | 1980 01 17 | 妙高高原赤倉シャンツェ K86 | 今 巧 | 専修大学 | 235.3 | 80.0 | 80.5 |
第54回 | 1部 | 1981 01 17 | 妙高高原赤倉シャンツェ K86 | 川村 有司 | 明治大学 | 230.5 | 85.0 | 82.5 |
第55回 | 1部 | 1982 03 15 | 妙高高原赤倉シャンツェ K86 | 田中 信一 | 日本大学 | 104.2 | 77.0 | ─ |
第56回 | 1部 | 1983 01 18 | 妙高高原赤倉シャンツェ K86 | 西方 俊也 | 明治大学 | 246.6 | 88.5 | 87.5 |
第57回 | 1部 | 1984 01 18 | 妙高高原赤倉シャンツェ K86 | 細川 哲郎 | 明治大学 | 213.7 | 86.0 | 88.5 |
第58回 | 1部 | 1985 01 16 | 妙高高原赤倉シャンツェ K86 | 上原子 次郎 | 専修大学 | 180.2 | 84.0 | 78.0 |
第59回 | 1部 | 1986 01 15 | 妙高高原赤倉シャンツェ K86 | 菊地 正洋 | 明治大学 | 194.9 | 82.0 | 84.5 |
2部 | 及川 靖典 | 同志社大学 | 193.7 | |||||
第60回 | 1部 | 1987 01 15 | 妙高高原赤倉シャンツェ K86 | 佐々木 孝元 | 明治大学 | 209.6 | 86.0 | 87.5 |
第61回 | 1部 | 1988 01 15 | 山形蔵王ジャンプ台 K85 | 西方 仁也 | 明治大学 | 182.8 | 79.0 | 84.0 |
第62回 | 1部 | 1989 01 18 | 赤倉ジャンプ台 K48 | 三ヶ田 礼一 | 明治大学 | 201.5 | 47.5 | 49.5 |
第63回 | 1部 | 1990 01 20 | 赤倉ジャンプ台 K48 | 山本 直鋭 | 明治大学 | 207.5 | 46.5 | 47.0 |
第64回 | 1部 | 1991 01 17 | 白馬ジャンプ台 K80 | 西方 仁也 | 明治大学 | 178.0 | 72.0 | 64.0 |
第65回 | 1部 | 1992 01 16 | 白馬ジャンプ台 K80 | 田口 仁一 | 近畿大学 | 217.1 | 74.5 | 81.0 |
第66回 | 1部 | 1993 01 12 | 白馬ジャンプ競技場NH K90 | 吹田 幸隆 | 日本大学 | 111.9 | 89.0 | ─ |
第67回 | 1部 | 1994 01 19 | 猪苗代シャンツェ K75 | 上野 隆 | 中央大学 | 221.7 | 75.0 | 71.0 |
第68回 | 1部 | 1995 01 10 | 白馬ジャンプ競技場NH K90 | 鈴木 幸保 | 亜細亜大学 | 193.0 | 90.0 | 77.0 |
第69回 | 1部 | 1996 01 16 | 白馬ジャンプ競技場NH K90 | 笠間 法考 | 日本大学 | 191.0 | 80.0 | 81.5 |
第70回 | 1部 | 1997 01 15 | 滝ノ沢シャンツェ K90 | 佐藤 研 | 北海道東海大学 | 217.0 | 92.0 | 84.5 |
第71回 | 1部 | 1998 01 15 | 花輪シャンツェ K75 | 佐藤 研 | 北海道東海大学 | 244.2 | 77.5 | 81.0 |
2部 | 佐藤 将至 | 札幌大学 | 197.0 | 60.5 | 77.0 | |||
3部 | 1998 01 16 | 花輪シャンツェ K50 | 立脇 啓司 | 大阪大学 | 185.1 | 44.5 | 45.0 | |
4部 | 岡本 英樹 | 徳島大学 | 162.3 | 40.5 | 43.0 | |||
第72回 | 1部 | 1999 01 13 | 花輪シャンツェ K75 | 金子 祐介 | 日本大学 | 127.4 | 79.5 | ─ |
2部 | ||||||||
3部 | 花輪シャンツェ K50 | 岡島 弦 | 慶應義塾大学 | 193.0 | 44.0 | 46.0 | ||
4部 | ||||||||
第73回 | 1部 | 2000 01 14 | 白馬ジャンプ競技場NH K90 | 工藤 琢哉 | 日本大学 | 90.0 | 78.0 | ─ |
2部 | 金谷 建良 | 京都大学 | 60.5 | 67.0 | ─ | |||
3部 | ||||||||
4部 | ||||||||
第74回 | 1部 | 2001 01 15 | 妙高高原赤倉シャンツェ K90 | 重松 健太郎 | 日本大学 | 189.0 | 81.0 | 81.5 |
2部 | ||||||||
3部 | ||||||||
4部 | ||||||||
第75回 | 1部 | 2002 01 15 | 田山シャンツェ K80 | 森 崇 | 明治大学 | 233.0 | 80.0 | 81.0 |
2部 | 前田 健太 | 青森大学 | 163.5 | 63.0 | 69.0 | |||
3部 | 田山シャンツェ K55 | 松澤 一幸 | 東京工業大学 | 153.4 | 47.0 | 48.5 | ||
4部 | 田中 義 | 鳥取大学 | 77.0 | 27.0 | 27.0 | |||
女子NH | 田山シャンツェ K80 | 金井 理恵子 | 大東文化大学 | 175.5 | 66.0 | 73.0 | ||
女子MH | 田山シャンツェ K55 | 鈴木 奈美子 | 札幌大学 | 100.2 | 33.0 | 36.0 | ||
第76回 | 1部 | 2003 01 12 | 旭川嵐山シャンツェ K76 | 遠藤 悠介 | 日本体育大学 | 227.3 | 75.0 | 76.0 |
2部 | 細谷 佳史 | 慶應義塾大学 | 143.7 | 59.0 | 59.0 | |||
3部 | 2004 01 13 | 旭川嵐山シャンツェ K55 | 森本 崇 | 愛知工業大学 | 183.1 | 44.0 | 43.0 | |
4部 | 秋元 一真 | 浅井学園大学 | 184.4 | 43.0 | 45.0 | |||
第77回 | 1部 | 2004 01 13 | 花輪シャンツェ K75 | 小山内 佳彦 | 日本大学 | 203.9 | 71.5 | 68.0 |
2部 | 笛木 友和 | 亜細亜大学 | 178.1 | 70.0 | 63.0 | |||
3部 | 花輪シャンツェ K50 | 秋元 一真 | 浅井学園大学 | 172.1 | 40.5 | 44.0 | ||
4部 | 四家 高志 | 甲南大学 | 167.1 | 42.0 | 42.5 | |||
第78回 | 1部 | 2005 01 11 | 妙高高原赤倉シャンツェ K90 | 桜井 一欽 | 明治大学 | 207.5 | 82.5 | 88.5 |
2部 | 笛木 友和 | 亜細亜大学 | 188.5 | 78.5 | 84.5 | |||
女子 | 嘉部 恵梨奈 | 青山学院大学 | 96.5 | 58.0 | 63.0 | |||
3部 | 2005 01 12 | 妙高高原赤倉シャンツェ K60 | 秋元 一真 | 浅井学園大学 | 168.2 | 46.5 | 51.5 | |
4部 | 三好 亮 | 明治学院大学 | 128.6 | 41.0 | 45.5 | |||
第79回 | 1部 | 2006 01 17 | 白馬ジャンプ競技場NH K90 | 遠藤 秀治 | 日本大学 | 226.5 | 94.5 | 88.5 |
2部 | 薄井 良隆 | 青山学院大学 | 164.0 | 81.0 | 70.5 | |||
女子 | 嘉部 恵梨奈 | 青山学院大学 | 111.5 | 58.0 | 70.0 | |||
3部 | 2006 01 12 | 白馬ジャンプ競技場MH K50 | 秋元 一真 | 浅井学園大学 | 202.3 | 46.0 | 47.5 | |
4部 | 大野 成人 | 東京工業大学 | 67.1 | 27.0 | 27.5 |
[編集] 関連項目
- スキージャンプ
- 社団法人全日本学生スキー連盟
- 全日本学生スキー選手権大会