ノート:公式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] リンク先のある公式
リンク先のある公式はリンク先にのせたほうがいいんではないでしょうか。
==主な公式== *二次方程式 ''(式)'' ==公式一覧== *[[オイラーの公式]]
どうでしょうか。210.230.239.86 19:33 2003年9月26日 (UTC) (ノートの可読性確保のため一部を pre 要素化 --Mysteron 2007年2月14日 (水) 15:09 (UTC))
- 公式行事の「公式」は?・・・ただし、字引きに成ってしまうという面はあるが。 —以上の署名の無いコメントは、218.222.50.9(会話/whois)氏が[20:09, 26 September 2003 (UTC)]に投稿したものです(Makotoy 2007年1月27日 (土) 14:25 (UTC)による付記)。
- 私は公式行事の「公式」もあった方がいいと思います。実は、公式行事の「公式」は私も載せようと思いましたが、いい説明が見つからなくて、結局あきらめました。FOUより。—以上の署名の無いコメントは、150.46.70.97(会話/whois)氏が[22:31, 26 September 2003 (UTC)]に投稿したものです(Makotoy 2007年1月27日 (土) 14:25 (UTC)による付記)。
ここは一応数学用語での「公式」ですし、それはべつに立ててやればいいんじゃないですか?
というか、百科辞典ですし、載せる必要ないかと。
--Ninomy 2004年9月3日 (金) 13:57 (UTC)
追記。
「主な公式」だとくくりが大きすぎるような気がします。
面積、体積、展開公式などなど、カテゴライズした方がよろしいかと。—以上の署名の無いコメントは、Ninomy(会話・履歴)氏が[13:59, 3 September 2004 (UTC)]に投稿したものです(Makotoy 2007年1月27日 (土) 14:25 (UTC)による付記)。
[編集] 物理や化学の公式
数学だけでなく、物理、化学などについても多少ふれた方が良いのではないでしょうか?—以上の署名の無いコメントは、61.87.38.238(会話/whois)氏が[11:52, 27 January 2007 (UTC)]に投稿したものです(Makotoy 2007年1月27日 (土) 14:25 (UTC)による付記)。
[編集] 曖昧さ回避
タブを戻します。
初めましてKk8998982と申します。ところで、自分の利用者サイトにテンプレートを使って
この利用者はアメリカ合衆国に親近感を抱いておりますが原爆投下に関する公式な謝罪または懺悔を要求しています。
と記入し、公式をクリックしたところ、ここに来てしまいました。"曖昧さ回避"のテンプレートは必要と思いますが。--Kk8998982 2007年2月12日 (月) 11:52 (UTC)
-
必要なのはテンプレートではなく曖昧さ回避先となるべき「記述」のほうでしょう。official とか public とかいう意味での「公式」についての十分な記述が用意できるならば、今の記事を公式 (数学)などに移動させるなり消すなりして新しい記事を書けばいいだけのはずです。曖昧さ回避やそのテンプレートを必要とするかどうかはその後に考えることです。このノートをさらっと眺めるだけでも、official とか public とかいう意味での「公式」についての同様の指摘や努力が過去にも行われていることが判るだろうと思いますが、誰も記述を用意するのに成功していないというのは、記述を用意しようにもしれがあまりにも具体性に欠け、切り口の見当たらない言葉だからなのでしょう。
もし、その気がおありになるのでしたら、ご自身のアイデアをここで開陳なさるなり、記事の内容に関するコメント依頼なども利用してアイデアを募ってみるなりすることをお奨めします。もしかしたら何かいい結果が生まれるかもしれません。
少なくとも、そのような内容を用意しようとするわけでもなく、また、自己主張のためだけに乱造された(記事編集に際して、利用者間の思想等の相違による衝突の事前回避のための相互理解の一助とする、という当初の目的を見失ってしまった)ユーザーボックスのためだけに記事のほうで曖昧さ回避テンプレを用意しろということなのであれば、いろんな意味で本末転倒してると思います。
--Mysteron 2007年2月14日 (水) 15:09 (UTC)
という項目がありますので、当面はそちらの和訳を検討したいと思います。なお、上での私の記述にここで相応しくないと思われるのであれば、コメントアウトする用意はあります。ただ、
(引用はじめ)
"ただ利用者間の思想等の相違による衝突の事前回避のための相互理解の一助とする、という当初の目的を見失ってしまった)ユーザーボックスのためだけに記事のほうで曖昧さ回避テンプレを用意しろ"
(引用終わり)
と言う意図は、私には全く無いつもりでしたが、Mysteronさんがそういう懸念を抱かれたと言うのは貴重な言葉だと思いますので、肝に銘じたいと思います。もし、このことに関して議論を深めたいとの意向であれば、私のノートにお越しいただけたらと思います。--Kk8998982 2007年2月14日 (水) 23:46 (UTC)