ノート:内田秀男
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] トランジスタの発明について
内田氏がトランジスタをショックレーらより先に発明したが、GHQによりもみ消された旨は根拠がありません。59.146.103.119 2006年4月21日 (金) 07:23 (UTC)
- あくまで「説がある」「信憑性は低い」ということなので、これでOKなのではないでしょうか。
- それより、「工学博士」の取得先が不明で、特許大学だという噂もあるようなのですが。Kadzuwo 2006年10月23日 (月) 19:59 (UTC)
表題は内田氏の「トランジスタの発明」としていますが、厳密に言えば「増幅作用のある鉱石検波器」と解した方が宜しいのではないのでしょうか。内田氏は1948年に「無線と実験」に(鉱石で増幅ができるのか)「この種の研究が多方面で行われている」旨の内容の記事を書いております。