Wikipedia:利用者ページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
このページでは、利用者ページとその使い方について説明します。ウィキペディアには、個々のアカウントに割り当てられているページがいくつかあります。もしユーザー名が「ウィキ太郎」だったとすると、
- 利用者ページ - ページ名は「利用者:ウィキ太郎」となります。
- 会話ページ - ページ名は「利用者‐会話:ウィキ太郎」となります。
- 利用者サブページ - ページ名は「利用者:ウィキ太郎/ほげほげ」、その会話ページは「利用者‐会話:ウィキ太郎/ほげほげ」となります。
- 利用者スペース - 上記の全てをあわせたものです。
目次 |
[編集] 利用者ページでできること
利用者ページは、ウィキペディアという百科事典をつくるにあたって、あなたが比較的自由に使用できる場所です。例えば、次の用途に使えます。
- あなた自身に関する情報を載せる - 興味をもっていること、好きなこと、嫌いなことなど自己紹介を載せてください。ウィキペディアンへの100の質問というものもあります。可能ならば電子メールアドレス、インスタントメッセンジャーのID、写真、本名、住んでいる地域、誕生日なども載せてかまいません。あなたのプライバシーに対する考え方にあわせて公開してください。(ただし、ページから除去しても、書いたものは履歴に残り続けますので、ご注意ください)
- 自分専用のリンク集 - ウィキペディアで作業しやすくするために自分が必要なところにリンクをつくることができます。作業中の項目や作業するつもりの項目、よく使うページへのリンクなど色々考えられます。「リンク元の更新」機能を使えば、ウォッチリストのようにも使えます。
- 自分専用のサンドボックス - マークアップやテンプレートを試したり、提案しようと思っている方針などの文書を下書きしたりしてもよいでしょう。
- あなたの考え方を載せる - 今後の計画やウィキペディアについての考えを記載してもよいです。
- お知らせとして - もしも、他のプロジェクトに活動を移したりして、または日本語版ウィキペディアでの活動があまりできない場合、あるいは残念ながらウィキペディアでの活動を止めてしまう場合には、そのことを利用者ページに書いておいてください。もしも、何も音沙汰なく長期間、活動しなかった場合には、利用者ページがWikipedia:活動休止中のウィキペディアン一覧へのリダイレクトにされてしまうかもしれません。
利用者ページはそのユーザー以外は編集しませんが、例外としてBarnstarなどを他の人が置くことがあるかもしれません。
ウィキペディアン同士での交流や議論をしやすくするために、ウィキペディアンについてのカテゴリーがあってもかまいません。例えば、歴史関連で活動する人のカテゴリーCategory:ウィキペディアン 歴史や富山県にゆかりのある人のカテゴリーCategory:ウィキペディアン 富山県のように。ウィキペディアンのカテゴリーは、百科事典の項目用のものを使わずに専用のものを用意してください。また、基本的なカテゴリーであるCategory:ウィキペディアンのサブカテゴリーであるべきです。
[編集] 会話ページでできること
会話ページは、他のユーザーがあなたとウィキペディアに関連する問題について議論する場所です。会話ページのサイズが大きくなったり時間がたったりしたら、古い議論の除去や過去ログ化などをしてもかまいません。ただ、ある程度時間が経過してから除去してください。でないとコメントを無視していると受け止められるかもしれません。
もしも、会話ページにコメントが書かれたら返答してください。そうしないと、対話のために投稿ブロックが行われることもあるかもしれません。
[編集] サブページでできること
利用者ページの他にもページが必要ならば、サブページをつくることができます。例えば、次のような場合があるでしょう。
- 作業中のリスト、提案前の文書
- 会話ページの過去ログ
- テスト用ページ - テンプレートのテストなど
[編集] 避けるべきこと
次のことはやらないようにしてください。
- ウィキペディアの活動に関連がない内容のBlogとして使うこと
- ウィキペディアに関連しない議論
- 過度の個人情報(個人情報を載せるためにサブページをつくらないようにしてください)
- ウィキペディアに関係しない意見
- 百科事典をつくる活動からはみ出した娯楽 - クイズなど
- ウィキペディア・プロジェクトから外れたコミュニケーション
これらの活動には、無料のBlogやホームページスペース、電子メールなどを利用してください。
ウィキペディアのコミュニティは寛容で、参加者にかなり広い自由裁量権を認めています。百科事典をつくるという目的に合っていて良い形で始まったものは、この文書に記載されていなくても認められるでしょう。
[編集] 利用者スペースの所有権と編集
利用者ページ、会話ページ、およびそのサブページをあわせた利用者スペースは、慣習としてそれぞれの利用者の自由裁量に任されています。しかし、その所有権は利用者それぞれではなくコミュニティのものとなります。ですから、利用者スペースは、
- 利用者スペースは、GFDLの下で公開されます。
- コミュニティの方針に従わなければいけない。もちろん、Wikipedia:個人攻撃はしないを含みます。
- その利用者以外のユーザーも編集してもよい。ただし、慣習として通常は編集しません。もしも、他のユーザーから編集されたくない場合にはその旨を断り書きしておくとよいでしょう。ただし、コミュニティの方針に合致しないものは編集されるかもしれません。
- プロジェクトにとって役に立たないものや逆に妨害するものは削除されるかもしれません。例えば、他の人を不快にさせるような参加者評価が当てはまるでしょう。
もしも、他の人からの編集を望まないものやプロジェクトの推進に合致しないものがあれば、それについては無料のホームページスペースなどを利用してください。
[編集] 保護
利用者ページで荒らし行為が繰り返される場合、または編集合戦が行われる場合、通常のページと同様に利用者ページも保護すべきです。保護依頼で依頼することができます。
管理者の利用者ページが荒らしにあう場合、そのページを管理者は保護してかまいません。また、保護されたページを管理者が編集してもかまいません。ただし、これはできるだけ行われるべきではありませんし、そのような理由で保護されている場合には、Wikipedia:保護されたページにリストすべきです。
会話ページでの荒らしはあまりありませんが、やむを得ない場合、最後の手段として保護してかまいません。
いずれにしても極力保護すべきではありませんし、保護された利用者ページはできるだけ早く解除すべきです。
[編集] 編集や削除
利用者ページに不適切な内容がある場合、他のページと同様に他の人が編集してかまいません。通常は、他の人が会話ページで対応を求め、その利用者自身が対応するのを待ちます。利用者が協力的ではない場合には他の人が直接編集するなどの対応をすることになるでしょう。
削除の方針に合致するものは削除依頼に出されるかもしれません。利用者スペースは、他のページと同様にコミュニティの判断を尊重してください。
[編集] サブページの削除
不必要になった利用者サブページは、利用者ページへのリダイレクトにしてください。通常はこれで十分です。
もしも、そのサブページに自分自身の履歴しかない場合には、即時削除が可能です。{{即時削除}}を添付して、要約欄にその旨を記述してください。
それ以外の場合には、Wikipedia:利用者ページの削除依頼に提示してください。
[編集] 利用者ページや会話ページの削除
法的問題などがある場合などは利用者ページや会話ページの削除を要求することができます。Wikipedia:利用者ページの削除依頼に提示してください。
残念ながらウィキペディアを去るときなど、利用者自身が必要としなくなった場合、自分の利用者ページや会話ページの削除を要求することができます。この場合もWikipedia:利用者ページの削除依頼に提示してください。
ウィキペディアを去った利用者の利用者ページや会話ページは、未執筆リンク(赤リンク)にせずに白紙化あるいはWikipedia:活動休止中のウィキペディアン一覧へのリダイレクトとしてください。
[編集] 活動休止中のウィキペディアン一覧
Wikipedia:活動休止中のウィキペディアン一覧は、そのウィキペディアンが活動を休止していることをお知らせするページです。会話ページに書き込んでも返答の可能性が低いことを他の参加者に知らせるために、数か月間活動していない参加者の利用者ページを誰でも、活動休止中のウィキペディアン一覧へのリダイレクトにしてもかまいません。
カテゴリ: 草案 | ウィキペディアの機能