Wikipedia:削除依頼/極上生徒会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] (*特)極上生徒会
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
要約欄によると削除された項目からの履歴無き統合でGFDL違反。 2005年10月25日 (火) 00:27 (UTC) の版以降を削除が必要。Tietew 2005年11月1日 (火) 03:29 (UTC)
- (特定版削除)Tietew 2005年11月1日 (火) 03:29 (UTC)
- (特定版削除)GFDLvioですね。--Lem 2005年11月1日 (火) 04:24 (UTC)
- (存続)GFDL違反にはあたらない。もしこれをGFDL違反とするなら、ヌーペディア由来記事を全部削除することになる。Modeha 2005年11月1日 (火) 13:16 (UTC)
- (特定版削除)GFDLの履歴引継ぎ違反で削除された項目を流用しての統合のため。たね 2005年11月2日 (水) 08:37 (UTC)
- (存続)追加した項目は元々こちらにあり、その後経歴無しの移動→削除となっておりそれを戻しただけで、統合元の経歴も書かれており、削除された物がGFDL違反ならともかく、これは当たらないと思います。また、統合元も削除の結果存在せず、これにリンクしても仕方ないかと。内容については「存在すればこうなった」のであり過去の版を復活して書く必要もないかと。 --219市115丁223番151号(仮)2005年11月2日 (水) 10:56 (UTC)
(存続)219市115丁223番151号(仮)さんと同意見です。登場人物紹介の部分は、もともとこのページの一部だったのですが、記述量が多くなりすぎ、独立して別の項目をたてたのですが、そこが削除されてしまったので、戻されただけなのです。それすらも削除するとなると、登場人物紹介のところは新たに作り直さなくてはなりませんが、現在、削除の対象とされている部分と結局、似たような内容になり、あまり意味はないかと思われます。イッチー2005年11月2日(水) 20:04(UTC)- (特定版削除)依頼の通り2005年10月25日 (火) 00:27 (UTC) の版以降の特定版削除で。削除後、以前に分割される前の版から文章を復活させる、あるいは同版からの分割の旨明記した上で登場人物の記事を新規作成するのであれば、一応問題はないと思いますが、今回の場合は削除依頼を経て削除された記事から文章をコピーペーストしているのが確認できるため、履歴を継承しているとは言いがたいです。Tekune 2005年11月3日 (木) 16:24 (UTC)
- (コメント)分割以前の版以後の削除というのは現実的に可能ですか?もし、可能であればそちらの方がよろしいかと…。--水野白楓 2005年11月6日 (日) 04:36 (UTC)→(特定版削除)分割直前以前の版を復活させて以後を削除。--水野白楓 2006年1月27日 (金) 11:56 (UTC)
- (コメント)分割前の分は既に削除されているようなので、テンプレートはもう外してもいいのでは?
- (特定版削除)履歴を引き継いでいないためGFDL違反の可能性が高い。削除後過去版からの復活を望みます。--shikai shaw 2005年11月8日 (火) 15:42 (UTC)
- (特定版削除) 削除された版はいつまで保持されているかわからないので、履歴を追うことが不可能になってしまうおそれがあるので。依頼どおりの削除を。―غاز(Ghaz) 2005年11月12日 (土) 22:25 (UTC)
- (存続)削除されたという項目も本項目からの分割で、その際の手続き違反であったというのであれば、「極上生徒会登場人物」を復帰させて履歴の統合を行えば、すでに行われた加筆を無駄にしないで済むのではないでしょうか。―sketch(話/履) 2005年11月13日 (日) 00:33 (UTC)
- (コメント) 復帰させて存続というのはひとつの選択肢としてありうると考えますが、そこまでして存続させるような案件でもないと思うので弱く反対。統合すると履歴が錯綜してしまい非常に追跡しづらくなるので強く反対。―غاز(Ghaz) 2005年11月13日 (日) 12:46 (UTC)
- (コメント)いつの間にか、削除依頼のテンプレートが取り外されて、キャラクターの項目が復帰統合されていますが、議論は終結したのでしょうか?イッチー2005年11月23日(水) 17:21(UTC)
- (コメント)ここ最近、新しい意見の書き込みもないですし、勝手に削除依頼のテンプレートが外される事態にもなっています。おそらく、しびれを切らしている方もいらっしゃると思いますので、そろそろ議論を終結させてはいかがでしょうか?イッチー2005年11月25日(金) 02:21(UTC)
- (コメント)著作権を侵害している~となっていますが、全くそれについても議論されていませんしオリジナルの内容だと思うのですが。221.170.214.139 2005年12月2日 (金) 11:09 (UTC)
- (コメント)「履歴無き統合でGFDL違反」となっていますが、神戸連続児童殺傷事件での履歴によると。これも過去の版からの履歴無き復帰のようですが、このケースも削除の対象になるのではないのでしょうか。--219市115丁223番151号 2005年12月8日 (木) 08:21 (UTC)
- (コメント) 議論が全く進んでないようですが。いい加減に結論を出すべきでは?221.170.215.98 2005年12月10日 (土) 05:39 (UTC)
- (特定版削除)GFDL違反の虞。--端くれの錬金術師 2006年1月7日 (土) 08:05 (UTC)
- (コメント)ここの人達はマトモな議論をする気がないのでしょうか?いい加減結論を出していただきたい。
- (特定版削除)このままではらちがあかないので、とりあえず早期に結論を出し、項目を作り直すために、以前の存続の意見を撤回し、特定版削除賛成にまわります。(特定の意見に75%以上の賛成が集中しないといけないようなので)イッチー2006年1月15日(月) 13:57(UTC)
- (コメント)この結果でいいのでは無いでしょうか?どうせマトモな議論するつもりも無いだろうし…。
- (コメント)そもそも、こうした問題は分割された項目が削除依頼の対象になった場合には、存続の上で統合→削除の手順を踏む必要がある筈だが、その事が浸透していないで削除されたのだから元にあった項目に戻して問題がないと勘違いされている向きが多いのではないか?--210.196.189.19 2006年1月26日 (木) 10:13 (UTC)
- (コメント)一週間経ってもなんの音沙汰なし。ここの人間はやっぱりマトモに議論するつもりがないようですね。削除依頼を出しているのであれば責任持って議論してください。そもそも、著作権侵害といってますが、どこが著作権侵害なのか具体的に述べる必要があるのでは?それが出来ないのであれば削除依頼を撤回しなさい。
- (コメント)このページは1月17日に、Wikipedia:管理者へのメッセージボードの「特定版削除」案件にまわされています。その後、2週間以上経ちますが、なぜか管理者の方が対処をしてくださらないだけです。それとひたすら文句のコメントを書いている方がいらっしゃいますが、「議論が終結した」と判断するのはここに書き込んでいる方ではなく、管理者の方ですし、管理者の方が最終的な対処をおこなうのです。ここにいくら悪態を書き込んでも何の問題解決にもなりません。そんな暇があるのでしたら、管理者の方に早期対処を要望するメールでもお送りしてはどうですか?イッチー2006年2月4日(土) 3:49(UTC)
- (特定版削除&コメント)完全に議論が滞ってますね。イッチーさんもケンカ腰にならずに。意見の統一を図りたいので、自分は特定版削除の方向で。著作権侵害については完全に意味不明です。 夢見るアンディ 2006年2月6日 (月) 19:18 (UTC)
- (コメント)おそらく、最初に削除依頼を出された方や管理者の方はこのページを見ていらっしゃらないと思うので、早期対処を要望される方は、ここに書き込むより、依頼者の方か管理者の方に直接、お願いしたほうが良いと思われます。Wikipedia:管理者へのメッセージボードの「特定削除」案件にまわしておりますので、後は管理者の方に対処を委ねるしかありません。別に、ここの人間が何もしないで、手をこまねいていたわけではないのです。Wikipedia:管理者へのメッセージボードに、「携わっている人の不満が爆発寸前なので、早期対処を望む」と書き込みましたが、「管理者を道具扱いしている」と批判されましたので、削除しました。私としてはそのような気持ちはありませんでしたが、管理者の皆様ににご不快な念を抱かせたとしたら、お詫び申し上げます。これ以上、私が出来ることはありません。イッチー2006年2月7日(火) 13:25(UTC)
中間集計
- 存続 3 Modeha、219市115丁223番151号(仮)、Sketch
- 特定版削除 10 Tietew、Lem、たね、Tekune、水野白楓、shikai shaw、Ghaz、端くれの錬金術師、イッチー、夢見るアンディー
- (対処)これまで、統合の経緯が理解しづらかったのと賛否が入り乱れていたため対処を控えておりましたが、特定版削除意見が75%を越えたので、2005年10月25日 (火) 00:27 以降の版を[[極上生徒会/削除]] に特定版削除しました。--miya 2006年2月8日 (水) 01:31 (UTC)
- (確認)竹麦魚(ほうぼう) 2006年2月8日 (水) 03:29 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。