Wikipedia:削除依頼/画像:Daiohzaki.jpg
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] (*)画像:Daiohzaki.jpg - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。sphl 2006年11月24日 (金) 17:54 (UTC)
今回問題となる写真は、志摩市観光協会大王町案内所で使用されている写真であるところ、Miketsukunibito氏が著作権者であるとともに撮影者である旨も主張しています。しかし、以下の事情により、疑義があります。
まず、ノート:波切神社 (志摩市)/ログ1において2006年11月13日 (月) 07:10の版で利用者:Minato氏が追加した記述によると、同人は志摩市観光協会大王案内所のサイトの 制作会社 代表とのことです。現在の観光協会のサイトには写真の著作権につき詳細な説明はありませんが、2005年2月6日の時点では、観光協会のサイトに使用している写真の著作権は、基本的に松井氏に帰属しており、撮影者も同人であるとされています [1] 。
また、観光協会のサイトにおいて大王埼灯台を紹介した [2] は、少なくとも2005年3月6日から内容が変わっていないようですが [3] 、今回問題となる写真と同じ写真が使われています。
つまり、観光協会のサイトでは、著作権者及び撮影者は松井氏であるのに対し、ウィキペディアではMiketsukunibito氏であるとなっています。
著作権については譲渡が考えられるとしても、撮影者の表示が食い違うことは問題であり、著作者人格権としての氏名表示権との関係で疑義が生じます。この点については、松井氏とMiketsukunibito氏が同一人であれば問題がありませんが、現時点では同一人であることの確証が持てません。
以上のことから、今回の写真は著作者人格権の帰属主体につき重大な疑義があるため、削除依頼をします。--志摩ペディア・ウォッチャー 2006年11月17日 (金) 11:03 (UTC)
(存続)違う画像です。撮影場所は通路が狭く撮影ポイントが限られるので、誰が撮影しても似たアングルになってしまいます。N yotarou 2006年11月18日 (土) 01:09 (UTC)(Ks aka 98|Ks aka 98さんのコメントに納得しましたので削除に変更します。N yotarou 2006年11月21日 (火) 09:39 (UTC))- (存続)確かに、撮影ポジションが違うように見える(堤防の手前側下段の見える範囲、および奥に見える2つのブロックの角度が目安になる)。同一画像のトリミングではなさそう。--K.F. 2006年11月20日 (月) 18:02 (UTC)
- (削除)理由は以下の通り。
- ウィキペディアに投稿されているDaiohzaki.jpgは、miketsukunibito氏によって撮影され、同写真は志摩市内の観光協会及び会員のホームページやパンフレットなどですでに使用される写真であると申告されている。
- 志摩市観光協会大王案内所のサイトにあるphot_toudai_8.jpgは、伝聞情報では、同サイトの制作会社の代表である「松井仁徳」を名乗る利用者:Minato氏によって撮影され、Miketsukunibito氏のアップロードされた画像のうち、20枚近くが松井氏が撮影者であり画像情報の「撮影者:Miketsukunibito」を「撮影者:志摩市観光協会」に書き換えれば削除しなくていいと話している(らしい)。ただし、観光協会を含む複数の相手に「自由に使って良い」と許諾を与えたことはある(らしい)。
- Daiohzaki.jpgとphot_toudai_8.jpgは異なる写真であるが、構図、空の様子、同一と思われる車の写り込みなどから、同一機会に撮影した可能性は否定できない。
- Daiohzaki.jpgとphot_toudai_8.jpgについては、双方が両方の写真を自らが撮影し、自分が著作権者であると主張しているという理解は可能で、この点については認識に食い違いがある。少なくとも双方ともそれぞれが独自に撮影したという認識は見られない。
- 松井氏は、「撮影者:Miketsukunibito」のままで閲覧可能な状態を維持することを望んでいない。また、Miketsukunibito氏に対して松井氏が「自由に使って良い」と許諾を与えたことの確認もとれていない。
- したがって、画像を存続とするなら、撮影者:志摩市観光協会と書き換えるか(松井氏が撮影者であり、職務著作物扱い?)、「撮影者:Miketsukunibito」のままとするか、という判断が迫られる。ウィキペディアとしては、どちらが実際の撮影者であるかの確認は困難であり、いずれの名義を用いるべきかの判断も同様に困難である。
- 現在、Miketsukunibito氏、松井氏とも訴える気配はなさそうではあるが、今後両者の関係によっては争いになる可能性は否定できず、またウィキペディアがその名義についてどのような判断をするかが、両者の関係に影響を及ぼす可能性も考えられる。
- 以上の理由により、削除票を投じます。--Ks aka 98 2006年11月20日 (月) 18:36 (UTC)
- (削除)削除に同意いたします。--スのG 2006年11月21日 (火) 07:45 (UTC)
- (削除)Ks aka 98|Ks aka 98さんのコメントに納得しましたので削除に変更します。--N yotarou 2006年11月21日 (火) 09:39 (UTC)
- (削除)削除を支持します。--MlolM 2006年11月24日 (金) 12:44 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。