化学兵器の禁止及び特定物質の規制等に関する法律
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
通称・略称 | 化学兵器禁止法 |
---|---|
法令番号 | 平成7年4月5日法律第65号 |
効力 | 現行法 |
種類 | 法律 |
主な内容 | 化学兵器の禁止及び特定物質の規制について |
関連法令 | |
条文リンク | 総務省法令データ提供システム |
化学兵器の禁止及び特定物質の規制等に関する法律(かがくへいきのきんしおよびとくていぶっしつのきせいとうにかんするほうりつ)は、化学兵器の開発、生産、貯蔵及び使用の禁止並びに廃棄に関する条約及びテロリストによる爆弾使用の防止に関する国際条約の適確な実施を確保するため、化学兵器の製造、所持、譲渡し及び譲受けを禁止するとともに、特定物質の製造、使用等を規制する等の措置を講ずることを目的として平成7年に制定された法律である。
[編集] 構成
- 第一章 総則(第1条・第2条)
- 第二章 化学兵器の製造等の禁止(第3条)
- 第三章 特定物質の製造等の規制(第4条―第23条)
- 第四章 指定物質の製造等に係る届出(第24条―第29条)
- 第五章 国際機関による検査等(第30条・第31条)
- 第六章 雑則(第32条―第37条)
- 第七章 罰則(第38条―第48条)
- 附則