北海道歌志内高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北海道歌志内高等学校(ほっかいどううたしないこうとうがっこう)は、北海道歌志内市にある公立(道立)の高等学校である。全日制普通科。校訓は「明日に向かって立つ」。地域の少子化・過疎化の影響を受け、2007年3月をもって閉校が決まっている。
目次 |
[編集] 沿革
- 1949年 - 町立北海道歌志内高等学校開校
- 1953年 - 道立に移管
- 1964年 - 全日制7学級(普通科5、商業科2、家庭科1)、定時制2学級(普通科)に
- 2005年 - 生徒募集停止
- 2007年 - 閉校
[編集] 所在地
- 北海道歌志内市字文珠200