北海道道118号美深中川線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北海道道118号美深中川線(ほっかいどうどう118ごうびふかなかがわせん)は、北海道上川支庁中川郡美深町と中川町を結ぶ主要道道(北海道道)である。
目次 |
[編集] 路線データ
[編集] 通過市町村
[編集] 北海道
[編集] 上川支庁
[編集] 主な接続道路
- 美深町
- 中川町
- 北海道道964号板谷蕗ノ台線=板谷
- 北海道道119号遠別中川線
- 国道40号
[編集] 歴史
- 1982年9月30日 路線認定(路線番号1015)。
- 1994年10月1日 路線番号変更。
- もとは中川町板谷を境として、板谷佐久停車場線と板谷恩根内停車場線(路線番号539)の道道2本に分かれていたものである。美深中川線を認定する際に前者の路線は存続し、後者の路線だけが廃止された。
[編集] その他
- 一部未舗装・狭隘区間あり。国道40号があることや、北海道道964号板谷蕗ノ台線が開通していないため、全線を通る利点は殆どない。