北海道道580号美馬牛神楽線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北海道道580号美馬牛神楽線(ほっかいどうどう580ごうびばうしかぐらせん)は、北海道上川支庁管内の美瑛町と旭川市を結ぶ一般道道(北海道道)である。未舗装区間があり、冬季は一部区間が通行止になるので注意したい。
- 起点:北海道上川郡美瑛町瑠辺蘂(=北海道道70号芦別美瑛線交点)
- 終点:北海道旭川市西神楽1線18号(=国道237号交点)
- 総延長:11.7km
- 重複区間:美瑛町五稜 - 旭川市西神楽1線18号(国道452号)
目次 |
[編集] 通過市町村
[編集] 北海道
[編集] 上川支庁
[編集] 主な接続道路
- 美瑛町
- 北海道道70号芦別美瑛線
- 国道452号
- 重複区間は省略
[編集] 歴史
[編集] その他
- 美瑛町内にある未舗装区間は林と畑を縫うルートであり、美しい美瑛の丘を静かに望むことができる。ただし、道幅は一車線分のみ確保されているに過ぎず、路面状態も林道と畦道に近い状態であること、また道中に道道を示す道路標識が存在しないため、運転初心者の通行はお勧めできない。
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 北海道道