ノート:吊り掛け駆動方式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] 本記事の項目名について
厳密に言えば、「つりかけ」の「つり」について、「釣り」と「吊り」のどちらでも誤りではありません。
しかしながら、大手鉄道専門誌、「鉄道ファン」誌と「鉄道ピクトリアル」誌で「釣掛」の表記を使用しています(「鉄道ジャーナル」誌と「Rail Magazine」誌は未確認)。特にピクトリアル誌は国鉄OBなど鉄道関係の本職の方が原稿を書いています。
また、学研の図鑑でも、「釣り掛け」の表記を用いていたかと思います
その為、現在の項目名は(リダイレクトされているとは言え)混乱を招きやすいと思われます。「釣り掛け駆動方式」もしくは「釣掛駆動方式」に変更するべきかと思いますが、いかがでしょうか?--125.193.254.16 2007年4月9日 (月) 22:04 (UTC)
- RM誌1995年6月号(つりかけ車両を特集している)では「吊り掛け」と表記しています。鉄ピク誌1985年11月号では「釣掛式」となっています。--Muyo master 2007年4月10日 (火) 01:04 (UTC)