国際興業大阪
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社国際興業大阪(こくさいこうぎょうおおさか、英称:Kokusai Kogyo Osaka Co.,Ltd)は、大阪府を中心にタクシーとハイヤー、及びバスを運行する事業者である。本社は大阪府大阪市東淀川区東淡路5丁目8番38号。
[編集] 沿革
- 1937年9月20日 大阪タクシー、キンタク等6社が合同して大阪交通を設立。戦時統合で百数十社を統合。
- 1958年11月22日 労使対立と業績不振で経営に行き詰まり、東京の国際興業の傘下に入る。
- 1960年1月14日 神戸タクシーを合併。
- 1961年3月30日 国際興業を合併し、商号を国際興業に変更。本店を東京都中央区に移転し、大阪支店を設置。
- 2002年12月3日 路線バス事業に進出。深夜急行バス「オオサカナイトライナー」大阪梅田駅~JR高槻駅南間運行開始。
- 2004年3月1日 国際興業大阪を設立し、大阪支店を分社。
- 2006年6月30日 深夜急行バス「オオサカナイトライナー」の運行を休止。
[編集] かつて運行していたバス路線
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 企業関連のスタブ | 国際興業グループ | 大阪府の企業 | 近畿地方の乗合バス事業者 | 近畿地方の貸切バス事業者 | 日本のタクシー事業者