ノート:境界駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
JRとなって、各会社の境界点としてより意識されるようになったのは確かですが、境界駅ってJRのものだけですか? 国鉄時代の鉄道管理局の境界駅は? JRと私鉄、私鉄同士は? 日本以外のほかの国でも地域毎に運営会社が分かれている場合は境界駅がありそうですが。それから国境駅も境界駅の一種かと。Rusk 2006年10月9日 (月) 22:14 (UTC)
- そうですね…。おっしゃる通りです。ただその辺を入れ出すとかなり多くなってしまいそうなのと、JR各社の境界はどうなっているのだろう?と気になり作ったものでして…。「ページ名の変更」をしたほうがいいですかね?「JR同士の境界駅」みたいな感じに(えらい狭い括りでしょうか?)。あるいはもっと手を広げるか。219.167.237.85 2006年10月10日 (火) 03:58 (UTC)
- レイアウトがいまいちですが、とりあえず定義がいけてなかったので修正してみました。211.132.151.122 2006年10月10日 (火) 18:06 (UTC)