大亨
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大亨(だいこう)は、東晋、安帝司馬徳宗の治世に行われた年号。桓玄が全権を握っている間に使われた。元興元年、3月に一旦、隆安6年に戻されたうえで大亨元年とされた。その後、再び元興に戻された。
目次 |
[編集] 西暦・干支との対照表
大亨 | 元年 | 2年 |
西暦 | 402年 | 403年 |
干支 | 壬寅 | 癸卯 |
[編集] 他元号との対照表
大亨 | 元年 | 2年 |
後燕 | 光始2 | 光始3 |
後秦 | 弘始4 | 弘始5 |
北魏 | 天興5 | 天興6 |
後涼 | 神鼎2 | 神鼎3 |
南涼 | 建和3 弘昌元 |
弘昌2 |
北涼 | 永安2 | 永安3 |
南燕 | 建平3 | 建平4 |
西涼 | 庚子3 | 庚子4 |
桓玄 | - | 永始元 |
[編集] 参考文献
- 『中国歴代年号考』李崇智(中華書局 2004年)