大塚まさじ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大塚まさじ(おおつかまさじ、1950年3月18日–)は、大阪府出身のフォークシンガー。フォークバンド「ザ・ディラン」、そして「ザ・ディランII」を結成し、春一番コンサートやライブ活動に活躍する。バンド解散後もソロ活動を続けている。
[編集] 年譜
- 1960年代末頃 フォーク喫茶「ディラン」を共同経営開始。そこに集まった西岡恭蔵・永井洋・長田タコヤキ和承・佐藤博などとザ・ディランを結成
- 1971年 永井洋との2人編成のザ・ディランIIを結成
- 1974年 解散
- 1976年 ソロアルバム『遠い昔僕は…』を発表
- 1977年 『風が吹いていた』発表
- 1981年 金子マリ・石田長生らをバックに『ライヴ・ベスト・オブ・マサジ』を発表
- 1980年代は、全国のライヴハウスツアー中心の活動に
- 1987年 自主制作盤『屋上のバンド』発表(のちに1980年代前半の『ラヴコラージュ』とのカップリングでCD化)
- 1991年・1983年 西岡恭蔵とハーフムーン・大塚まさじとラヴコラージュの未発表ライヴ盤『ハーフムーンにラヴコラージュ』(ベルウッド・レコード)発表、自主制作CD『アイノウタ』発表。友部正人・休みの国(高橋照幸)の曲をカヴァーしている。
- 1994年、移住先の葉山ののどかな雰囲気を伝える『風のがっこう』を発表
- 2000年、故西岡恭蔵との共作などを収録した『一輪の花』を発表
- 2002年、ベストアルバム『昼の月・夜の魚』を発表
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 日本のフォーク(ポピュラー音楽) | 日本の歌手 | 1950年生 | 歌手に関するスタブ