大山崎インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大山崎インターチェンジのデータ | |
名神高速道路・京滋バイパス 大山崎インターチェンジ |
|
IC番号 | 33-3 |
本線出口標識の表記 | (名神上り線)大山崎 長岡京 (名神下り線)大山崎 高槻 |
東京ICからの距離 | 495.3km |
通行台数 | 台/日 |
所在地 | 〒618-0091 |
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字門田35-1 |
大山崎インターチェンジ(おおやまざきインターチェンジ)は、京都府乙訓郡大山崎町の名神高速道路・京滋バイパス上にある大山崎JCTに併設のインターチェンジ。大山崎JCTと併設されていることや名神高速道路の天王山トンネルによる左ルート・右ルート分岐直後にある影響で上下線ともに左ルート走行時のみ利用が可能となっている。このため、左右のルート変更を間違えないように注意する必要がある。
目次 |
[編集] 道路
[編集] 接続する道路
[編集] 周辺
[編集] 隣
- 名神高速道路
- (33,33-1,33-2)京都南IC - (PA)桂川PA - (33-3)大山崎JCT/IC - (高槻第二JCT:予定) - (34)茨木IC
- 名神高速から入る場合は左ルートから入る(右ルートからでは入れない)
[編集] 備考
フルセットのJCTとICの一体型であるため、ここのランプウェイは進行方向によっては非常に複雑になり、走行の際は注意が必要である。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 日本のインターチェンジ お | 近畿地方のインターチェンジ | 大山崎町