大阪府立山本高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大阪府立山本高等学校(おおさかふりつやまもとこうとうがっこう)とは、大阪府八尾市山本町北にある公立の高等学校。 通称「山高」(やまこう)。
最寄り駅は近鉄大阪線 河内山本駅。この駅から北へ徒歩約10分のところにある。
駅から学校までの玉串川沿いの桜並木が大変美しく、入学式の頃に満開になる。
目次 |
[編集] 構成
- 全日制普通科
[編集] 沿革
- 1927年 大阪府立第十三女学校を大阪市天王寺区に設置
- 1927年 大阪府立八尾高等女学校と改称
- 1929年 現在地に移転
- 1948年 新学制により大阪府立山本高等学校設立。共学のため八尾中学(現大阪府立八尾高等学校)と生徒および職員の交流を行う
- 1997年 創立70周年記念式典を挙行
- 2000年 新校舎俊工
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- 大阪府立山本高等学校(公式ページ)
- 大阪府立山本高校同窓会 やますみれWeb(同窓会)