天元戦 (中国)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
てんげんせん | |
---|---|
英語表記 | Tianyuan |
簡体字表記 | 天元战 |
天元戦(てんげんせん)は、中国で行われている囲碁の棋戦。1987年に創設。正式名は中国囲棋天元戦(中国围棋天元战)。
- 主催 新民晩報社、囲棋月刊(新民囲棋)
- 共催 中国囲棋協会
第1期は決勝三番勝負。2-15期は挑戦手合五番勝負。16期以降は挑戦手合三番勝負。 コミは、第1-16期は5目半、17期以降は7目半。
目次 |
[編集] 歴代優勝者と挑戦手合
- 1987年 馬暁春 2-1 聶衛平
- 1988年 劉小光 3-2 馬暁春
- 1989年 劉小光 3-2 江鋳久
- 1990年 劉小光 3-2 銭宇平
- 1991年 聶衛平 3-0 劉小光
- 1992年 聶衛平 3-1 馬暁春
- 1993年 劉小光 3-1 聶衛平
- 1994年 馬暁春 3-0 劉小光
- 1995年 馬暁春 3-1 聶衛平
- 1996年 馬暁春 3-1 劉小光
- 1997年 常昊 3-1 馬暁春
- 1998年 常昊 3-2 王磊
- 1999年 常昊 3-1 劉小光
- 2000年 常昊 3-1 董彦
- 2001年 常昊 3-0 丁偉
- 2002年 黄奕中 2-0 常昊
- 2003年 古力 2-1 黄奕中
- 2004年 古力 2-0 謝赫
- 2005年 古力 2-1 周鶴洋
- 2006年 古力 2-1 周睿羊
[編集] 記録
- 5連覇 常昊 1997-2001年
[編集] 対抗戦
- 日中天元戦 日本と中国の天元位同士の三番勝負。1988年から2002年まで15回行われた。中国名は中日天元対抗戦(中日天元对抗赛)。
- 中韓天元戦 中国と韓国の天元位同士の三番勝負。1997年から開始。中国名は中韓天元対抗戦(中韩天元对抗赛)。