奈良県道192号福住横田線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
奈良県道192号福住横田線(ならけんどう192ごうふくすみよこたせん)は奈良県天理市福住町福住交差点から天理市石上町天理東インター北交差点に至る一般県道である。殆どの区間で1車線程しかなく、急カーブ急坂の多い道路である。
目次 |
[編集] 概要
名阪国道の福住IC北の交差点からいきなり1.5車線程になりそのまま桜峠までのぼり、その後少し名阪国道と並走する。このため「名阪国道の管理道」とも呼ばれている。この辺からコンクリート1車線舗装になり、急カーブ急坂区間が始まる。砂防ダムを右に見ながら左折し、さらに下りながら名阪国道の盛り土をトンネルで潜り抜ける。そうするとアスファルト1.4車線くらいになり急坂区間は終了する。住宅街を抜けるか、バイパスを通ると天理東IC北の交差点に着く。
[編集] 交差、接続する道路
[編集] 通過する市町村
[編集] 関連項目
カテゴリ: 奈良県道 | 道路関連のスタブ項目