子供、ほしいね
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
子供、ほしいね(こども、ほしいね)は、1990年4月から1991年3月にかけて放送されたフジテレビ・イースト製作のドラマ。
1988年に放送され当時大ヒットした「やっぱり猫が好き」の後を受けて放送された深夜シチュエーションドラマ第2弾。DJの妻・久保田うららと植木職人の夫・久保田一夫の夫婦が織り成すシチュエーションコメディーとなっている。また、妻がDJということから、ラジオ番組に送られたお便りを読む場面も多く、ここからストーリーが始まる場合も多い。
前番組にも携わっていた三谷幸喜が脚本を担当し、ドラマ本編にも良く登場していた。「やっぱり猫が好き」ほどのヒットとはならなかったが、近年では三谷幸喜ファンを中心に人気が再熱してきている。
目次 |
[編集] スタッフ
- プロデューサー 波多野健・鈴木哲夫
- 脚本 三谷幸喜ほか
- 制作 フジテレビ・イースト
[編集] キャスト
[編集] 主題歌
- Neal Young / Only Love Can Break Your Heart
[編集] 放送日・サブタイトル
話数 | 放送日 | サブタイトル |
第1話 | 1990年4月10日 | ばかまるだし だるまカバ |
第2話 | 1990年4月17日 | ヤッくんのバナナ |
第3話 | 1990年4月24日 | 霧島とランバダ |
第4話 | 1990年5月1日 | サソリfromメヒコ |
第5話 | 1990年5月16日 | エスパーかっくん |
第6話 | 1990年5月22日 | タクシー恐い |
第7話 | 1990年5月29日 | 植木と私 |
第8話 | 1990年6月5日 | オレンジコンブ |
第9話 | 1990年6月12日 | うらら熱唱 |
第10話 | 1990年6月19日 | フリカケールZ |
第11話 | 1990年6月26日 | 思い出の靴下 |
第12話 | 1990年7月10日 | 眠れない夜 |
第13話 | 1990年7月17日 | Come on a my house |
第14話 | 1990年7月24日 | 変態電話の正体 |
第15話 | 1990年7月31日 | 兄の家出 |
第16話 | 1990年8月7日 | うららの日記帳 |
第17話 | 1990年8月14日 | 流しそうめん |
第18話 | 1990年8月21日 | うららの環境破壊対策 |
第19話 | 1990年8月28日 | 海へ行こう |
第20話 | 1990年9月4日 | 探し物はなんですか |
第21話 | 1990年9月11日 | イングリット・バーグマン |
第22話 | 1990年9月18日 | サチコの誕生日 |
第23話 | 1990年9月25日 | おままごと |
第24話 | 1990年10月11日 | うららは名選手 |
第25話 | 1990年10月18日 | 一夫がおねしょしました? |
第26話 | 1990年10月25日 | 豆太郎 |
第27話 | 1990年11月8日 | いか太郎物語 |
第28話 | 1990年11月15日 | 落花生がいっぱい |
第29話 | 1990年11月22日 | キャンプだホイ! |
第30話 | 1990年11月29日 | 夫婦喧嘩のその後は... |
第31話 | 1990年12月6日 | ダンス忘年会 |
第32話 | 1990年12月13日 | バッファローが来た |
第33話 | 1990年12月20日 | 兄さんは泥棒? |
第34話 | 1991年1月10日 | うららの成人式 |
第35話 | 1991年1月17日 | 紙切り夫婦 |
第36話 | 1991年1月24日 | ビール飲みたい |
第37話 | 1991年1月31日 | 義父さんの告白 |
第38話 | 1991年2月7日 | うららのおなら |
第39話 | 1991年2月14日 | うらら浮気する |
第40話 | 1991年2月21日 | 真夜中の訪問者 |
第41話 | 1991年3月7日 | 一夫の趣味は女装 |
第42話 | 1991年3月14日 | かっくん芸能界デビュー |
第43話 | 1991年3月21日 | 十戒はHビデオ |
第44話 | 1991年3月28日 | 新居は何処へ流された? |
[編集] 再放送
過去にフジテレビ721において再放送されたことがある。
- 2000年頃
- 2004/09/01~2005/09頃
- 2005年春頃(前半まとめ)、2006/01/14~15(後半まとめ)
- 2006/07/31~2006/08/12