富士ガリバー王国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
富士ガリバー王国(ふじガリバーおうこく)は、かつて山梨県西八代郡上九一色村にあったおとぎの国のガリバーをテーマにしたアミューズメントエコロジーテーマパークである。
[編集] 概要
- 1997年7月26日にオウム真理教のサティアンの跡地にオープン。王国の中には45メートルのガリバーが横たわるガリバー島や、ワラビーやトナカイがいるふれあい牧場があった。
- また、ボブスレーのコースも設置されていた。
- しかし、1999年には運営会社のメインバンク新潟中央銀行が経営破綻に陥ったため業績が悪化し、また、アクセスの悪さと少子化などにより運営困難なために2001年10月28日で閉鎖した。
- 跡地は心霊スポットとして有名になっているが、今なお管理者はいるようで、心霊目当てに訪れるオカルト愛好家が次々と住居侵入で書類送検されている。
[編集] 所在地
[編集] 外部リンク
カテゴリ: スタブ | テーマパーク (廃止)