少年 (雑誌)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
ウィキポータル |
日本の漫画作品 |
日本の漫画家 |
漫画原作者 |
漫画雑誌 |
カテゴリ |
漫画作品 |
漫画 - 漫画家 |
プロジェクト |
漫画作品 - 漫画家 |
少年(しょうねん)は、光文社発行の月刊少年漫画雑誌。1946年11月に創刊、1968年2月に休刊(事実上廃刊)。
1952年(昭和27年)に手塚治虫の『鉄腕アトム』が連載開始。その他、江戸川乱歩作の読み物として「怪人二十面相」を始めとした少年探偵団シリーズが連載され、怪人二十面相と闘う「明智小五郎」や助手の小林少年の話が喝采を浴びた。昭和30年代初めには横山光輝の『鉄人28号』、堀江卓の 『矢車剣之助』で弾みをつけ、30年代後半には『サスケ』、『ストップ!にいちゃん』、『忍者ハットリくん』等の人気作品で少年雑誌NO1のポジションを少年画報から奪い取った。また別冊付録としての小冊誌(漫画)以外に、小物が付録として付けられる時もあった。
一世を風靡した少年月刊雑誌のひとつであったが、少年週刊誌の台頭によって売れ行きが伸び悩み、ついには休刊となった。