山口県道61号山口小郡秋穂線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山口県道61号山口小郡秋穂線(やまぐちけんどう61ごうやまぐちおごおりあいおせん)は、山口県山口市宮島町から同市秋穂東に至る主要地方道。
山口市宮島町の新鰐石橋交点から山口大学吉田キャンパス前、中村女子高校(介護福祉専攻科・高等看護専攻科)、西京高校横を経て、以後しばらく椹野川沿いに進み、同市小郡、国道2号小郡道路名田島ICを経て、同市秋穂東までを結ぶ。
目次 |
[編集] 起終点等
- 陸上距離 :
- 起点 : 山口市宮島町(新鰐石橋交差点)
- 終点 : 山口市秋穂東
[編集] 地理
九田川、椹野川、南若川等の川に沿って進む。
[編集] 通過する自治体
[編集] 交差・接続している道路
- 山口県道21号山口防府線(山口市宮島町)新鰐石橋交差点
- 山口県道200号陶湯田線(山口市平井)古曽交差点
- 山口県道200号陶湯田線(山口市黒川)平野交差点
- 山口県道335号江崎陶線(山口市陶)丸尾沖交差点
- 国道2号小郡道路(山口市名田島)名田島IC
- 山口県道502号山口防府小郡自転車道線(山口市名田島)
- 山口県道199号開作上嘉川停車場線(山口市名田島)
- 山口県道338号大海秋穂二島線(山口市秋穂二島)
- 山口県道25号宇部防府線(山口市秋穂二島)惣在所交差点
- 山口県道194号山口秋穂線(山口市秋穂東)
[編集] 橋梁
- 平川大橋(仁保川)