山形県道5号山形南陽線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山形県道5号山形南陽線(やまがたけんどう5ごうやまがたなんようせん)は、山形県山形市から山形県南陽市に至る主要地方道である。江戸時代の小滝街道にほぼ相当する。
- 陸上距離:xxx.xxkm
- 起点:山形県山形市(鉄砲町2丁目交差点=国道112号交点、国道286号終点)
- 終点:山形県南陽市(宮内交差点=山形県道3号米沢南陽白鷹線)
目次 |
[編集] 重複区間
- 国道348号(山形県山形市起点~山形県南陽市小滝)
[編集] 通過する自治体
[編集] 交差・接続している道路
- 山形県道17号山形白鷹線(山形県山形市)
- 山形県道51号山形上山線・国道348号(山形県山形市)
- 国道348号(山形県南陽市)
- 山形県道238号原中川停車場線(山形県南陽市)
- 山形県道246号赤湯宮内線(山形県南陽市)
- 山形県道3号米沢南陽白鷹線(山形県南陽市)
[編集] 名称・愛称
- 旧小滝街道
[編集] 橋梁
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 山形県道