山本保
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
生年月日 | 1948年7月 |
出身地 | 名古屋市中村区 |
最終学歴 | 東京大学大学院教育学研究科博士課程 |
前職 | 旧厚生省保育指導専門官 |
役職 | ─ |
世襲の有無 | 無 |
選挙区 | 愛知県 |
当選回数 | 2回 |
所属党派 | (新進党)公明党 |
党の役職 | 党愛知県本部副代表 |
公式サイト | http://www.tyamamoto.jp/ |
山本 保(やまもと たもつ、1948年7月 - )は、公明党所属の参議院議員。
- 名古屋市立八幡小学校、八幡中学校、愛知県立旭丘高等学校を経て名古屋大学農学部林産学科卒業。東京大学大学院教育学研究科修士課程修了、同博士課程の単位取得。
- 1982年4月 旧厚生省に入省。
- 1986年4月 旧厚生省児童福祉専門官に就任。
- 1989年7月 旧文部省「学校不適応対策調査研究協力者会議」委員に就任。
- 1994年4月 旧厚生省保育指導専門官に就任。
- 1994年8月 退官。
- 1995年7月 第17回参議院議員選挙愛知県選挙区に新進党公認で初当選。
- 2001年7月 第19回参議院議員選挙愛知県選挙区に公明党公認で再選。
- 2006年5月 第21回参議院議員選挙愛知県選挙区の公明党公認予定候補に内定。
○内閣
- 元総務大臣政務官
○参議院
- 議院運営委員会理事
- 厚生労働委員会委員
- 少子高齢社会に関する調査会委員
○公明党
- 政務調査会副会長
- 参院政策審議調査会長代理
- 東海方面副議長
- 愛知県本部副代表
- インターンシップ推進小委員長