ノート:山田線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
素朴な疑問です。
- また、太平洋戦争後の1946年11月、山田線は風水害により平津戸~蟇目間が長期運休となった。全線復旧に1954年までの8年間を要した大災害であり、
とありますが、確か1947年9月16日のキャサリン(カスリン)台風、1948年9月16日のアイオン台風で同区間が不通になったものだと思っていましたが。これら以前に同区間を不通にした風水害があったのでしょうか? Utsuda 2004年9月27日 (月) 21:55 (UTC)