岩友
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岩友(いわとも)とは、日本相撲協会の年寄名跡のひとつで、初代・岩友が四股名として名乗っていたもので、その由来は定かではない。
[編集] 岩友の代々
- 代目の太字は、部屋持ち親方。
代目 | 引退時しこ名 | 最高位 | 所属部屋 | 襲名期間 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|
初代 | 岩友新七 | --- | --- | ||
2代 | ? | --- | --- | ||
3代 | ? | --- | --- | ||
4代 | ? | --- | --- | ||
5代 | 岩友萬兵衛 | --- | --- | ||
6代 | 白石鉄之助 | --- | --- | ||
7代 | ? | --- | --- | ||
8代 | 岩井山泰治 | --- | --- | ||
9代 | 響矢由太郎 | 前4 | 岩友(大阪)-友綱部屋 | ?-1930年9月(死去) | |
10代 | 行司・木村玉之助 | --- | --- | 1937年5月-1938年2月(死去) | |
11代 | 射水川成吉 | 前4 | 高砂部屋 | 1939年5月-1943年1月 | 3代西岩に名跡変更 |
12代 | 桂川質郎 | 前1 | 館山-伊勢ヶ濱部屋 | 1943年1月-1946年11月 | 8代北陣に名跡変更 |
13代 | 神東山忠也 | 前4 | 春日野部屋 | 1947年6月-1978年1月(定年退職) | |
14代 | 栃勇義治 | 前7 | 春日野部屋 | 1979年11月- |