岩手県道164号明戸八木線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岩手県道164号明戸八木線(いわてけんどう164ごうあけとやぎせん)は、九戸郡洋野町を通る岩手県の一般県道である。
目次 |
[編集] 区間
- 起点:洋野町大野字上明戸(明戸橋北・青森県道・岩手県道11号八戸大野線との交点)
- 終点:洋野町種市字八木(岩手県道216号八木港線との交点)
[編集] 途中交差する道路
- 岩手県道269号明戸種市線(洋野町大野字下明戸)
[編集] 路線の特長
洋野町の大野地区と八木地区を結ぶ一般県道。岩手県内第4位の地方港である八木港へつながることから県道に認定された。なお国道45号とは立体交差のため直接つながっておらず、45号へは一度県道216号に出ることになる。
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 岩手県道