岩手雪まつり
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岩手雪まつり(いわてゆきまつり、Iwate Snow Festival)は、岩手県岩手郡雫石町にある小岩井農場のまきば園で毎年2月に行われる雪祭り。
大型滑り台の雪像や迷路、ステージなど20基弱の雪像や70基以上のかまくらでジンギスカン・焼肉を食べることができる。期間中は朝9:00~夜9:00まで開いており、夜になると雪像のライトアップされる。2007年は、花火(ファンタジーナイト)が毎日ある。 冬のまつりとしては本州最大規模で、約10日間の開催期間で30万人前後の人が訪れる。
入場無料。
第40回目に当たる2007年は、2/3~2/12まで開催された。