島田和夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
島田 和夫(しまだ かずお、1944年 - )は日本の法学者、東京経済大学現代法学部教授。
[編集] 経歴
- 中央大学法学部法律学科卒業
- 東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程退学 法学修士
- 東京都立大学法学部助手、富山大学経営短期大学部助教授
- 1980年東京経済大学経済学部助教授
- 1989年4月 同 教授
- 2000年4月 現代法学部教授
- 2002年4月 現代法学部長
[編集] 著書
- 『消費者問題とは-消費者重視社会の実現に向けて-』(世田谷区消費者生活課・1999/4)
- 『消費者金融の比較法的研究』(有斐閣・塩田親文、長尾治助編・1984/1)
- 『個人信用情報の法的保護』(商事法務研究会・塩田親文、長尾治助、大河純夫編・1986/10)
- 『消費者行政と法』(三省堂・清水誠、金子晃、島田和夫編著・1993/8)
[編集] 活動
- 国民生活審議会特別委員
- 東京都消費生活対策審議会会長