探偵神津恭介の殺人推理
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
探偵・神津恭介の殺人推理(たんてい・かみづきょうすけのさつじんすいり)はテレビ朝日系『土曜ワイド劇場』にて1983年から2002年まで放送されていたテレビドラマシリーズ。
目次 |
[編集] 概要
高木彬光の原作を元に原作とは一味違った名探偵・神津恭介を近藤正臣が演じた人気シリーズ。近藤主演で11作品が放映され、その後村上弘明主演で2作品(こちらはタイトルが「天才神津恭介の殺人推理」となっている)が制作されている。
また、神津に妹・信子がいるなどドラマオリジナルの設定も多数ある。
なお、近藤正臣主演の11作品はすべてDVD化されている。
[編集] 主な登場人物
[編集] 放映リスト
[編集] 近藤正臣主演
- 刺青殺人事件
- 影なき女
- 魔笛に魅せられた女(「魔笛」より)
- 初夜に消えた花嫁(「ヴィーナスの棺」より)
- 血塗られた薔薇
- 私は殺される
- 呪縛の家
- 伊豆下田海岸に赤い殺意が走る(「悪魔の嘲笑」より)
- こだま号遠隔マジック(「人形はなぜ殺される」より)
- 白魔の歌
- 密室から消えた美女(「神津恭介への挑戦」より)
[編集] 村上弘明主演
- 時速240キロ・東北新幹線遠隔殺人トリック!(「眠れる美女」より)
- 二組の夫婦の絡み合う殺意(「魔弾の射手」より)