ノート:日本の改軌論争
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鉄道の歴史 (日本)を見ると、1911年には「軽便鉄道補助法」が作られたとあるのを見ると、改軌だけではなく、より広範囲に鉄道を引こうという意図もあるようですし、そういう部分も書いていただければと門外漢は願う。0null0 2006年7月14日 (金) 12:13 (UTC)
もともとは、金がなかったので、植民地使用の狭軌になったのでは?202.233.244.251 2006年7月17日 (月) 07:00 (UTC)