木津温泉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
木津温泉(きつおんせん)は、京都府京丹後市網野町木津(旧国丹後国)にある温泉。温泉名はきつであり、濁らない。
目次 |
[編集] アクセス
[編集] 泉質
弱アルカリ性単純温泉
[編集] 温泉街
駅と国道178号線の間に数軒の旅館、民宿がある程度でいわゆる温泉街ではなく、丹後地方の閑静な情緒がある。ここを訪れる観光客は温泉というよりも専ら冬場のカニ料理が目当てである。
[編集] 歴史
奈良時代にしらさぎが傷を癒していたことから発見されたとされる。このため、しらさぎ温泉とも呼ばれる。また、行基による発見とも言われている。